9月4日、今日は天気が不安定のようなので、車で回れる県内の田んぼへ行きました。
愛知県の方が近いのですが、コロナで県外への移動は自粛が呼びかけられているので県内の南方面へ。
まず、いつもの池へ。アオアシシギしかいません。
その後すぐ隣の田んぼを見ていると、ムナグロがたくさんいます。
イソシギもいました。
ジシギもどこからか飛んできて賑やかです。
先客さんが一人いて車から降りてきて、「これは何と思う?」と写真を見せてくれました。
もしや・・・??
草に隠れてしまったので、しばらく待ってみようと思っていたところ、
近所の中年男性が家から出てきて私と先客さんの車に近づき、「緊急事態宣言中やのに、なにをウロウロしとるんや~」
「不審車両で警察に言うぞ~」みたいなことを言って怒られました。
「鳥見てます。県内ですけど・・・」くらいの反論はしましたが、車の窓から顔を突っ込むほどの勢いで、大声で怒鳴るので、こんな所でコロナをうつされたらたまらんと思い、とにかく謝って退散しました。
そして、別の田んぼをウロウロしていると、シギチの群れが飛ぶのが見えました。
急いで行って「さあ見よう」と思ったら、自転車が通って飛んでしまいました。
そうこうしてやっと、田んぼに降りているトウネンの群れを見つけました。
何か変わり種が混じっていないか念入りに見ましたが、混じっていたのはヒバリくらいでした。
愛知県の方が近いのですが、コロナで県外への移動は自粛が呼びかけられているので県内の南方面へ。
まず、いつもの池へ。アオアシシギしかいません。
その後すぐ隣の田んぼを見ていると、ムナグロがたくさんいます。
イソシギもいました。
ジシギもどこからか飛んできて賑やかです。
先客さんが一人いて車から降りてきて、「これは何と思う?」と写真を見せてくれました。
もしや・・・??
草に隠れてしまったので、しばらく待ってみようと思っていたところ、
近所の中年男性が家から出てきて私と先客さんの車に近づき、「緊急事態宣言中やのに、なにをウロウロしとるんや~」
「不審車両で警察に言うぞ~」みたいなことを言って怒られました。
「鳥見てます。県内ですけど・・・」くらいの反論はしましたが、車の窓から顔を突っ込むほどの勢いで、大声で怒鳴るので、こんな所でコロナをうつされたらたまらんと思い、とにかく謝って退散しました。
そして、別の田んぼをウロウロしていると、シギチの群れが飛ぶのが見えました。
急いで行って「さあ見よう」と思ったら、自転車が通って飛んでしまいました。
そうこうしてやっと、田んぼに降りているトウネンの群れを見つけました。
何か変わり種が混じっていないか念入りに見ましたが、混じっていたのはヒバリくらいでした。