続・チャッピー♪と歩く (2019年~)

今日の出会いが楽しみだな~☆

全日本大学駅伝

2021-12-14 10:52:25 | 鳥見☆東海三県
11月7日、思い立って駅伝の応援に行くことにしました。
初めて行ったのは5年ほど前ですが、あまりに面白いのでハマってしまいました。

いつもの場所を目指しましたが、ちょっと出遅れ、私の前のグループは信号が渡れましたが、
あと2台のところで赤信号に代わってしまい、待っていると、ガードマンの方でしょうか、
「マラソンが通過するまで赤信号のままです」と知らせに来てくれました。

エ~~~そうなの?

仕方なくしばらく反対車線から応援しましたが、やっぱり迫力に欠けるので場所移動することに

鈴鹿あたりでやっと国道に合流してからは、選手の横を車で並走するという素晴らしいシチュエーションに恵まれ、
選手の息づかいまで聞こえるような、まるで大会関係者気分で応援です






















ついに松阪まで来てしまい、そのあたりでようやく選手の集団を追い越したので、車を止めて応援しました。


















































選手が走り去った後、もう雲出川まで来てしまったので鳥見をすることにしました。
いつもの池のオオハシシギ






河口にはカモメ類がたくさんいました。
























引き返す道中でもう1か所寄った河口も賑やかでした。
オオソリハシシギ
















ダイゼン


ミサゴ


ミユビシギ


ホシハジロ


暖かいのでチョウもひなたぼっこ




この後、もはや持病の胃の激痛に襲われ、ついに胃カメラの検査を受けたのでした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南の海へ | トップ | オオヒシクイなど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鳥見☆東海三県」カテゴリの最新記事