6月18日、ちょっと遅いけれど今日行かなければ来年になる・・・と言うことで、探しに出かけました。
ヒメジョオンがたくさん咲いているところを探すと・・・いました キマダラルリツバメ
思いのほか簡単に見つかり、しかも予想に反して曇り空で、熱中症にならずに済みそうです。ラッキー
近くに別個体がいました。
残念ながら開翅は見れなかったけど、初見としては十分な成果です。
夕方には卍飛行をするかと期待して待ちましたが、5時半を過ぎても単独で1~2個体飛んだだけで諦めました。
慰めに開翅してくれたヒメウラナミジャノメ
待っている間に、大きなアオダイショウが現れて楽しませてくれました
お寺も少し散策しました。
ヒメジョオンがたくさん咲いているところを探すと・・・いました キマダラルリツバメ
思いのほか簡単に見つかり、しかも予想に反して曇り空で、熱中症にならずに済みそうです。ラッキー
近くに別個体がいました。
残念ながら開翅は見れなかったけど、初見としては十分な成果です。
夕方には卍飛行をするかと期待して待ちましたが、5時半を過ぎても単独で1~2個体飛んだだけで諦めました。
慰めに開翅してくれたヒメウラナミジャノメ
待っている間に、大きなアオダイショウが現れて楽しませてくれました
お寺も少し散策しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます