眺める空に描くもの

高齢者女子のおひとりさま暮らしノート

りんごのソテーとアイスクリームのせクレープ

2024-11-08 04:30:23 | 料理 スイーツ
気がつけば、スイーツを作っていない(笑)

調べたら、前回はもう1か月も前のことでした。作るのは好きなのに、
つい、つい、ごはんの方を優先してしまいます。

というわけで、かなり久しぶりにクレープを焼きました。
ホットケーキミックスを使うレシピなので、とても手軽です。

もともとがホットケーキなので(笑)、上にメープルシロップや
ハチミツをかけるだけでよく、特に上に何かをのせなくても
いいのですが、果物やアイスクリームをのせると、おもてなしにも
使えて便利です。

特にアイスクレームが溶けるとソースみたいにもなるので、
焼き立てにのせると、おいしい。

茶色っぽいものは、りんごです。バターソテーして、砂糖を加えて
さらに焼いたもの。香ばしくて、これもよく合います。



ホットケーキミックスで作るクレープ
フライパンの26㎝型なら3~4枚分くらい。
小さい型でもOKです。枚数が増やせます。

ホットケーキミックス 50g
島ざらめ(砂糖) 大さじ1~2
卵 2個
牛乳 150ml
溶かしバター 15g

①ボウルにホットケーキミックスと砂糖を加えて泡立て器で混ぜ、
溶き卵を少しずつ加えて混ぜる。
②①がよくなじんだら牛乳を加えて混ぜ、溶かしバターを加える。
*ここで時間があれば、生地を休ませてください。
③フライパンに分量外のバターを溶かし、中火に熱して、生地を
流し入れて、フライパンをゆすって、全体に生地を広げる。
④フチの方が反って来たら、裏に返して、さらに30秒ほど焼く。

メープルシロップやハチミツ、お好みの果物とアイスクリームなど、
手近にあるものでどうぞ。

*りんごのソテーはりんごを皮付きのままくし形に切ってから
さらに半分に切って、バターでソテーして、上から島ざらめ(砂糖)を
ふって、炒め煮にします。生でも食べられるので、煮込む時間は
お好みで。粉糖があれば、上からふってください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿