寒いです(笑)北にお住いの方に比べれば、笑われると思いますが、寒いのですぅ(笑)ほんとに、この部屋は外と変わらないんじゃないかと。上着を着ていないと過ごせないけど、病院やお店に行くと、上着なしでもOKだなと思えるので、やっぱり、この部屋が寒いのかと。でも、これ以上の対策ができないので、我慢です。我慢大会です。ふふ。さて。お料理の方は何も特筆ものがないのですが、おにぎりと鮭のプレートごはん。玄米ごは . . . 本文を読む
今日の空。あさ空は、雨。なーんにも見えませんとも。今日はおせち作りをしていました。冷蔵でも持つかなというくらいの残り4日ですが、やはり、心配なので、冷凍保存しました。昔に比べると、冷凍保存の劣化が少なくて便利です。今日は一日引きこもり予定でしたが、少し材料が足りないので、買いに出掛けたら、すごい人、人。やっぱり、年末ですね。それだけで疲れて、別のお店に探しに行く気力がなく、帰って来てしまいました。 . . . 本文を読む
やっぱり、寒い日は「あんかけ」です。あんかけ好きな私♪冬はおいしい白菜さえあれば、何でも使えるので便利ですね。ただ、やっぱり、1個を買って帰るのはちょっと心配でカットされた白菜ばかりを買っていますが、高齢の男性が丸ごと白菜を1個ずつ手に持って首を傾げているのを見かけました。そうか。1個丸ごとを買うと、巻きの具合とか、出来不出来がわからないので、重さで判断されているんでしょうね。スイカみたいに(笑) . . . 本文を読む
今日の空。あさ空は日の出が見えましたが、あとは雲が多い上に強風が吹いてかなり寒い一日。少しあたたかくなって喜んでいたのに。薄い三日月が見えました。そして、いつもの高い高い街路樹…ん?ちょっとわかりにくいかもしれませんが、このシュロの木の幹のツタもかすかに紅葉? 目視ではかなりあざやかだったのですけれど。お正月準備の買い物に出かけました。先日、「買い過ぎ」とのご指摘で買ったのは里芋とタ . . . 本文を読む
少し寒さがやわらいだみたいで、助かります。台所が寒すぎて、「気合だ―」という感じだったのが、「よし」くらいで入れるようになりました(笑)この時期はお掃除も必要ですしね。最初に玄関周りだけ大掃除をしたので、あとはそこそこでOKのつもり。そして、とろろをのせた簡単などんぶりを。とろろをすりおろすのだけがちょっと手間ですが、火を使わないので、簡単。あとはあたたかい汁物を添えて。とろろ丼玄米雑穀ごはん 1 . . . 本文を読む