第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

もりだくさんっ!

2013-02-27 | 山崎真波


ということで、すみません、日記の担当曜日もずれてしまいましたが、
もうちょうど一週間前ですが、りゅーとぴあみなと演劇祭の「May be blue」の告知で
ラジオ出演して参りました☆

CM明け、しょっぱなからいきなりMay Beの冒頭シーンをやりました。
知らない人が聞いていたら、さぞびっくりしたことと。。(笑)
インパクトある入りをさせて頂いて感謝でした☆



ナビゲーターの佐藤智香子さん、ありがとうございました☆

そして土曜日は部長もおかきくださいましたが、佐藤さんのあれで。




音楽にこだわりのあるマスター&店員さん♪の素敵なお店で
みんなで大騒ぎ(特に奥のテーブル。笑)
様々なサバトが。。。って違う。



けど、随所で、ライトやロウソクを使って繰り広げられるサバトが。。
主賓、どんだけサバト写真撮られたでしょう(;∀;)
(写真は許可でなかったので自粛。)

集まった顔ぶれをみながら、
佐藤さん、やるなあ。。。。と思いつつ、
ほんとお二人のお人柄が表れた会でありました☆

では最後に。。

意外な勢いでケーキに食らいつくお方の衝撃写真( ̄w ̄)♪



楽しい会でした☆

そうそう、ビンゴゲームで新婦セレクトのひつじのブランケットをゲットしました♪
仕事に稽古に、とっても重宝です☆ありがとうございます(^v^)~♪

日曜日は「そらや」さんで景子さんのライブもあり(ほんと行きたかった!次回是非!!)
りゅーとぴあの演劇祭も、あと2週間ですって。

‥‥え。。。。!??

‥もりだくさんな日々は、加速度を増して行きそうです。。。

わー。。。


追記++

もりだくさん!かんじんな事書くの忘れてました!!

月曜日には、某清○高校の演劇部員さん達が見学にいらっしゃいました!!
客席に座って頂いたので、久しぶりになんだか立派な
「観客席」が存在していて、なんか、結構緊張しちゃいました(^^;)!!
けど、やっぱり見てくださる方がいるというのは嬉しい物ですね♪

とっても熱心に見てくださっていました、みんな、演劇大好きなんだなーっていうのが、ひしひし(^v^)
みなさんの目には、どんな風に写ったかしら。。

みなさん、寒い中ありがとうございました!

よおし、がんばるぞっ!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音、に関しますと。。

2013-02-04 | 山崎真波

↑<1. 三面で出会った野良ヤギさん>

音、と言えば、私は圧倒的に「喉」だなあ。。。
もともと気道が狭く、高音で細い自分の声が若干苦手なんですけど(^∀^;)
ちょっと無理に声だすと、すぐ喉いためてしまいます。。。

しかし、仕事でも広い&うるさい場所で常に声を届けねばならないので、
「しっかり腹を使って声を出す」事は、むしろちょっと得意になったかもしれません。

あー、仕事のおかげで、「空間の広さや人数によって、音の出し方を使い分ける」事は
随分ましなのかもしれないなあ。(。。上手かどうかは分かりませんが(^_^;)

でもどうであれ、喉を通過せねば音は出ないわけで、
風邪引くと一発でコントロールできなくなってしまいます。。。
熱でても多少頭痛くてもなんとかなるけど、
喉やられるのがいっっちばんきついですね。。まあ、役者さんならみんなそうか(^∀^;)
稽古でストレス溜まる事このうえない。
きーーーーーっヾ(*`皿´*)ノ"彡☆ってなりますよね。。。


↑<2.新発田で出会ったシカ。っていうかウシ。>

先週ひき始めてよろしくなかった喉の調子も、どうにか悪化させずに治せました☆
気合い気合いっ!
本番まで、しっかり体調を万全にして稽古乗り切ろうと思います!
(あ、虫歯にもならないように気をつけます。。。(^_^;)

っていうか。。。あたし以上にこの一ヶ月大事な方もおりますので、ねー、○○さんっっっっっ( ̄w ̄) ♪


↓<3.奥阿賀で出会った急所の無い人。>


‥‥足長いんだか短いんだか。。(ってかこのキャラ誰??)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日ズレで。。。

2013-01-29 | 山崎真波
便乗して火曜日投稿(^^;)




May be blue,稽古進んでます。。。

が、
シダさんの腹痛はその後ちょっと回復でしょうか?と思いつつ、
私も風邪を。。。(風邪だよ、風邪です。私インフルはひかない種類なのです。)
や、熱は微熱で済んでいるので、次の稽古までに治します!!

マスク。。。嫌い。。。(-_-;)苦しい。。。

そしてアンドロイドなのにくしゃみが出るって高性能通り越してなんなんだか。。。orz...
(まじめにすみません(;_;)!!)


あ、↓先日の佐藤氏の日記を受けて「あたしのロボット具合も足りんっちゅー事か!?」
と思って次の稽古で意識して動いたら、シダさんから「壊れてるみたいだから普通に動いてください」
と言われましたorz...おのれ。。。。(以下略)





ちょっと志向(!?)を変えて、最近たまってきた「なんでやねん」or「なんて言えばいい!?」的な写真をアップしていこうと思っています。(本文と全く関係はございません。。)

① 精米所。
② 主役不在、どころか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古初めしました☆

2013-01-07 | 山崎真波
景子さんもふれていましたが、本日2013年初稽古でした☆

今日は主にこれからの日程決めをして、
予定を書き込んだ、部長が持って来てくれたカレンダーについて
旧暦やら六曜?だかなんだかについて漢字が読めないだの
矛盾している!だのあーだこーだみんなで熱く語り合い、
衝撃の事実を発見し、みんなで見ていない事にしようと固く誓い合い、
(しーーーーーっ!!!)
「破傷風」と「とびひ」について話合い、
最後は神ちゃんの綺麗可愛い手をみんなで眺めて手の大きさを比べたりして
終わりました。。。。じんちゃんの手、可愛いんだけど、綺麗なんですわ。。。
すみません、そのまんまですが、ほんと、すっとしてて、でも小柄な手。
手フェチの方には(あたし含む)たまらない美しい手だと思います( ̄w ̄)♪


メイビー組は色々あって次の稽古までちょっと日が空くので、
その間にがっつり台詞を入れてきまーす!


※じんちゃんが写真を褒めてくれたので、
お気に入りの一枚をアップして終わりますm(_ _)m☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年、始まりました!

2013-01-01 | 山崎真波




あけましておめでとうございます!!

今年も一年、劇団第二黎明期一同 どうぞよろしくお願い申し上げます。






今年も良いお芝居がやりたい&いっぱいみたいです(^o^)!
お仕事もさらに上を目指して、がんばります!!


皆様にとって、良い一年になりますように(^^)!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「目白押し」の由来ってなんでしょう??

2012-11-27 | 山崎真波

「銀杏の 香り豊かに 漂うは

秋も深まり 超いい感じ~♪」



‥‥今の秋の情緒を、後半は現代の若者を意識して表現してみましたがどうですかっっ!!
(よく分かんないテンションですみません)





水曜日、ハムプロさん。

そして今週の土曜日は、顔合わせ&新作読み合わせO(≧∇≦)O!!

‥だったのに。。。

土日と東京でオーディションで行けないのですうううう(;_;)

‥うう、誰よりも会いたかったというのに。読みたかったというのに!!
残念。。でもがんばってきます。。


帰って来たら、じっくり読もう。。っと。

すんごい楽しみ。




ちなみに土曜日はカタコンベさんも初日でございますね!!

だー、これも見れんのだな。。。orz....
幸い3週に渡って公演が行われるようなので、大丈夫そう。。だ。。な!?
と思いきや、何気に仕事もイベント目白押しで立て込んでいるスケジュールっ(-_-;)!!
あぶな、ちゃんと計画を立てないとうっかり行けない事態になりかねません。。

皆さんも、師走の忙しい時期、「うっかり!」がないように、
予定はしっかり立て、しっかり予約しておきましょうね☆




※「目白押し」の由来って。。。?と思ったら、そのまんまなんですね!
鳥のメジロが押し合う様子から、でした。

「目白押し」で検索して出てくる画像がかなり萌え度高いです!!
癒されたい方は是非っ(o´ω`o)♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさに!

2012-11-20 | 山崎真波


女心と秋の空。。。

って、良く言ったものだなあとしみじみ考えてしまう今日の天気。


最近、新潟は良く竜巻警報が出ますね。
実際海上では何度か出現しているようで。。

みたい、けど恐い、けど見てみたいなあ。。。



もうちょっと紅葉を楽しみたく。
天気、がんばれがんばれ!!

昨日は仕事で東京に。
暖かかった~~~!!ほんと、同じ日本とは思えない。。(-_-;)
帰って来て新幹線降りたときには「冬だ。。」と思ったほどでした。
寒いのやだな。。

東京では卒業生の活躍を見て来ました!!
まだ1年生だと言うのに大活躍!かっこ良かった(^v^)!
がんばっている姿に元気をもらいました!
そして良い刺激を受け、たっぷり勉強し、課題がまたたんまりと見え。。
やることいっぱい。。。。(^∀^;)

でも、いい目標ができました!!
でっかい目標なので、すっごいがんばらなくちゃ!

そうだ、去年の今頃は、12月に公演もあったし、稽古しながら、
審判の試験に受かるべく必死に勉強していたんですよね。。

報告していませんでしたが、おかげさまで第一種審判試験、受かりました☆
もー奇跡の合格。。県内からは受かったの二人だけだったという。。
もっと経験も積まなくちゃ。。



あ、今日(ごめんもう昨日)11/19は、へ○みーのお誕生日!!

おめでとう~~☆


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然は必然!?

2012-11-12 | 山崎真波
あらまー、シダさんとJさん、お誕生日が一緒って、すごいですね!!
こーんな偶然もなかなかないかと。。!!
これは盛大にお祝いせねばですね!今から楽しみです(^_^)!



ちょっと市内を離れた場所にて、
思わず二度見した光景。。
民家のおうちの上で、木から柿をもいでもぐもぐ。。

おそらくその木の所有者であるおばあちゃんが、
建物の向こうで細く長ーい木を持ってかなり怒って
下から追い立てていたようなのですが
届かないし猿ちゃん達はそんな事おかまいなし、
でほのぼのとした光景が。。(^^;)

思わず脚色してみました。。↓







‥美味しそうに熟した柿を、実に美味しそうにほおばっていました。






あんまりにも良い顔して食べてるもんで、ついいっぱい写真撮っちゃいました(^^;)


市内は桜の木が綺麗に赤味を帯びて、
山の樹々も随分色づいて来ましたね。




晴れる日が続くといいんだけどなあ~。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

May be...

2012-11-05 | 山崎真波

部長がアップしてくださいましたが、
3月の演劇祭で 「May be blue」やります!

懐かしいです。。。

たくさんの出会いがあったメイビー、

一番最初に10月に仙台でやって、11月に盛岡でやって、12月に新潟でやったんですよね。


とにかく台本がたくさん売れた!のもよく覚えています。
(確か盛岡では売り切れてしまい、後日送付しましたよね。。!!)
いかにこの作品が良い作品か♪っちゅーことですねん。。。

‥自分の事は見えないので良く分からないのであれですが、
某H氏もいつだったかの日記で書いていましたが、
私もとにかく大好きな作品です。

シダさんの演出の元、
そして伊藤師匠の明かりを浴びれるのかと思うと、嬉しい。。(o´ω`o)♪

あの役ですし。。プレッシャーはありますが、
がんばりますのでみなさん、
もう来年の3/13、3/14の欄には「メイビー!!」って書いといてください!
メイビーだけだとなんの事やら?
となりそうな方は「スタB メイビー!」って書いておいてください!
ほら、語呂もいい♪

。。どうなんだろう、自分の中では(と、きっと、メンバーの人達には)色濃く残っているこのお話ですが、
前回ご覧頂いた方の記憶にって残っているのかな。。。とか思ったりして。。。

どうだろうか。。??

いずれにせよ良い意味で、記憶に残せるように、がんばろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9がつでーす

2012-09-11 | 山崎真波
もう、頼むから涼しくなってほしい。。です。。。。

8月後半からお芝居を見に行ける日もなく、
さすがにちょっと身も心も調子をくずしてました。

今はもう元気です!
しかし今週末はまた怒濤の。。。でも、がんばる!!


昨日はお仕事にNHKの取材が入りまして。
キャスターの丸山さん、無茶苦茶綺麗で可愛くて素敵な方でした(///ω///)♪
超!可愛かった~~~(*´∀`*)
整ったお顔立ちに素敵なお人柄が表れてて惚れそうでした。。
来週放送するらしいです(ざっくり。)


もー。。。ほんと暑いんだよーー。。。

今日はというか今日も、蚊に5、6カ所刺され

大スズメバチを網で捕まえ(ちょっと観察し。デカカッタ!)

トイレのコオロギに怯え(でもちょっと観察し。クロカッタ!!)

窓締め中に見つけたアマガエルを素手で捕まえて外に出したりしました。(うっひゃう!って感じでした)


‥‥もー。。。どこだよここ。。。。(T_T)市内なのに。。。

あ、ちなみにここの裏で撮った↓



‥‥市内なんですよ、市内。
普通にいたからびっくりしました、羽黒トンボ。
たたずまいが可愛いく飛ぶ姿が美しいので大好きなんですけどね(^^)♪


でもって、21時に終わって見上げる空は、
星がいっぱいなのはいっつも嬉しい。

去年はシマ○ビ(←景子さんのNGワード)もみんなで触ったし♪

虫が苦手な生徒の奇声というか悲鳴にいっつも爆笑してるし(←)や、でもビビり方半端無くて面白いんです。

つまり、ここが「結構気に入ってるらしい」のでした。

部長の惚れた男がとっても気になるし、
プランはマジでびっくりというか。。なんというか。。。わお。


あ!!あとね、ここのね、窓に張り付いたアマガエルみてると
もれなく飛んでくる虫を捕食するシーンがみれ(ry

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする