第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

近況を全力でお伝えします。

2012-08-13 | 山崎真波
遅くなりましたが、ピナ・バウシュを見てきました。

全く経験のない10代の子達が、短期間で心を出して踊る様に、
ジョーの熱意と愛のこもった指導に、そしてピナの言葉に、涙腺がゆるみました。
厳しさの裏にある愛情も感じられ、突き詰める上での厳しさは、
やはり必要なんだ、という確信も持て。。心を満たされた一時間半でした!!
見に行って、本当に良かった、お声かけていただけて本当に感謝でした(^o^)!!

*+:;*+:;;*+:;*+:;;

そして映画を見た数日後、私のお仕事の北信越大会でした!
ここを勝ち抜くと全国へ繋がるのですが、
近年このブロックは全国的にも強豪ぞろいで。。非常に厳しい戦いでしたが。。



個人3枠のうちの2つをうちの生徒がゲット!!
来週、町田で行われる全国大会に進める事になりました0(^w^)0!!

ちょっとミスはあったりしましたが、緊張にも負けず、
みんながんばっていい演技できました!
とっても嬉しかったです0(^v^)0!!

私の格好が変ですが気にしないでください。。
(この日コーチ兼審判という初の状況で、スーツも着ねばならず、
でも試合終わったらさっさと脱ぎたいしででも靴はヒールだし、
最終的に格好はひどいものになってしまいました(^w^;))

帰りの高速のサービスエリア、お土産売り場の通路でケラケラ笑いまくる子供が数人。。
うちの子でした。
どうやら、お菓子のパッケージがあるものに似ていた事で笑っていたようなのですが。。

私「どうした?(^_^;)??」
生徒R「(;∀;)せ、先生、これ、お菓子っていうより「おしめふき」っぽくないですか??」
私「('_’;)?おしめふき??」
生徒M「‥‥ちがう!「おしりふき」でしょ!?」


再び通路でお腹抱えて転げ回るうちの子達。。
や、私もかなり笑わせていただきましたが、
試合はとってもがんばったのですが、先生は君たちの頭の中をちょっと心配してます(T∀T;)




うわさのおしめ‥や、おしりふきっぽいパッケージのお菓子。

その後、彼女達がくれたのです(嬉笑)、で、もらっておいてあれですけどね、
あまりの落書きのクオリティーの低さに山崎かなり涙目です(泣)
ハイジをどういじりたかったんだハイジを!!
もー!!なんでも全力でやれと教えているのになんだこの中途半端さは!!
「おとく用」位漢字で書きなさいっっっ(T_T)!!!「10まい」もっっっ!!

やー、お土産一つでこんなに物議を醸すとは思いもしませんでした。

まだまだ、私の教えは至らないところが多いようです。。。orz....
全国で、さらに良い演技ができるように、オリンピックにも負けない演技ができるように、
がんばりますっっっ!!

※ちなみに、このおしめふきクッキー、見かけによらずめちゃうまでしたO(≧∇≦)O!
梓川サービスエリアにあります、お立寄の際は是非是非お手に取ってみてください!



↑こちらもとってもお気に入りです♪
ありがとう(*´∀`*)♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な、夏だ。。。

2012-07-16 | 山崎真波


やー。。朝から。。職場に着くなり、今日の暑さの予感はありましたが
想像以上の熱気。。。

丸1日30度超えの室内におりましたところ
帰ってご飯食べて気がついたら床で寝てました。
やー、まだ7月半ばだというのに。。暑すぎないっすか??

って、こりゃもうしっかり食べてちゃんと寝るしかないっすね。
この夏もがんばるぞ!!



さて、ほんと公演ラッシュですね!
でも幸い仕事とかぶらない時間に公演がある事が多く、
もれなく見たい公演がんがん見れてて今年はラッキー♪

ただ!!
‥土曜日の景子さんの一人芝居!!
どんだけレアなんだと思いつつ、ここばっかりは予定が組めず見に行けず
そして方々から聞こえてくる評判にもがき苦しんでおります(;_;)!!

前に、部長が振ったけど「いや、一人は。。」と言っていたの、私も覚えています。
確か、理由は「一人でやるのはつまんない」。だったと思います。。
そのときは、へー。。位に聞いてはいたのですが。

それだけに!!すっっっっっっっっごいみたかったああああ(>_<;)!!!

‥景子さん!!どうかまたやってください!!(とこんなところでラブコール

さて!

そーんなやっぱりすごい景子さんと、やっぱりすごいシダさんと、やっぱりすごい逸見くんが出演する
はんにゃーずさんの公演が、今週末からスタートですって!!

なんか。。あの豪華なキャスティングみただけで「反則です」って思うのは
私だけではない、ですよね。
反則だよ反則。どんだけ良い役者さんばっかり使うんですか。
(おかしいなあ。。。某公演の時点で「あの方」が話していたのは景子さんにだk...etc)

ま!これだけ豪華なキャスティングですから?
面白くないわけがないっ!!!!

ってことで、みなさーーーん、きっと見逃すともがく事になると思いますよーーーー☆
お見逃し無くーーーーー0(^0^)0!!
(ってじみーにハードル上げつつ、楽しみにしています♪)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタどん!どーーーんっ!!!

2012-07-02 | 山崎真波
見てきました~~0(^0^)0!!!

札幌ハムプロジェクト★日本まちめぐり公演2012
「サンタどん」


「お芝居の楽しさ、満載!」な作品、
また役者さんが5人ともみなさん本当に達者で素敵!!
装置も音も明かりも素敵だったな~~(o´ω`o)♪
めまぐるしい展開も、一つ一つ本当に楽しくて75分があっというまでした!
いっぱい笑って最後はほっこりな☆

しかしね、パンフ見て分かったんですが、今回というか毎回?5人ずつ各地を回ってるらしいのですが、
実際9人いて、どうもメンバーによって配役が超!mix!になるらしく!??

‥‥ど、どう稽古しているんだろう!?っていうのもすっごい気になりました。。。
そして他の方のVer.も見てみたい~!

47都道府県回るって、ほんとすごいです!!
無病息災で、各地でまた暴れていただきたいです☆

↓パンフ(左)と本日のいじられキャラ(右)♪


今日の公演見た方には分かるという。。(^◇^;)
彦曽さんと天野さんにいじってもらっちゃいました!嬉しかったでした♪
‥と、トイレには置いておく物ではありませんっ!!
でもトイレに置いちゃおうかな。。。とか思ったり。。。しちゃいました(^^;)

シダさんや景子さんにもお会いできたし!!
久々の!さっきーちゃんにも会えてちょっとお話できたし(癒(o´ω`o)♪
(ちゃっかり来週の予約お願いしちゃいました(^◇^;)
ごめんね、でもこちらもとーっても楽しみなのです♪)
みなさんにも久しぶりに会えて、これもまた嬉しかったー☆

‥心残りは、バラし&交流会に参加できなかった事!!
水曜日から仕事の大事なイベント(←)があるので、
さすがに立てこんでいたので失礼しちゃったのですが、
みなさんとお話ししたかった~~~!!
それだけ残念でありつつ。。

兎に角!素敵な作品を見て、非常に感性が刺激されました。

‥良いお芝居を見ると、やっぱりやりたくなってしまいますね。。。(-_-;)!!
ま、そんなの関係なくっ!来週も、再来週もまた超!楽しみなのであります!!


ハムプロさんおつかれさまでした!
逸見くんもおつかれさま~~!!
足を運ぶ事ができてほんと良かったです(o´ω`o)♪


P.S
あ‥‥席で、隣のお客様から「第二黎明期の方ですよね?」とお声かけられてしまったのも、
超!嬉しかったのでありました(;∀;)!
わたしなんぞの顔を覚えていただけて、ほんとうれしいったら。。。
ありがとうございます!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛍見てきました。

2012-06-25 | 山崎真波






「蒸し暑い」が蛍が活発に活動する条件なのですが、
微妙に涼しかった夜で、
全く見れないかとちょっと不安でしたが、
見れました。会えました!!





でも、トータル4~5匹。
最盛期は、ここは多分まだこれから、かな。。。

私の写真では、蛍の本当の美しさは伝わらないかもしれませんが、
見た事がない、という方には、あの儚い光り方、飛び方。。
是非「生で」見ていただきたいのです。

本当に、美しいです。。。


「一期一会」

という言葉を、改めて深く考え、感じさせられた夜でした。


写真も、芝居も、お仕事も。。。。。

本当に「一期一会」なんだなあ、と。。。。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエールとキングとハンバーグ!!

2012-06-18 | 山崎真波
本日もうちのお花ネタです。
そして今日もタイトルにも内容にも全くひねりがありません、
告知する事も全くなく。。写真ばっかり多いです、自己満足です、すみません(T_T)!!


先週、見頃だったピエールは、4日ほど前(の夜中)が今日の写真の状態でした。



でも、今はもうこの姿はなく。。
花の命ってほんと短い。。


でも、うちの二番手ちゃんが今は最盛期!!




キングローズっていう種類なんです☆
ミニ薔薇のごとく小さな花なんですが、鮮やかな赤に
とっても豊かな甘い香り(^_^)♪
小さくせに「キング」ってなんか。。すごいですよね。。


でも。
花数の豊富さ、丈夫さ、発色の良さは、「確かにキングかも♪」と思わせる風格を感じます。
年々どんどんどんどん大きく育っていって、屋根に届いちゃう日も近いかも!?



小さいけれど、寄り添って、
まるで「小さな花束」みたいに咲くんですよ(^v^)!


そして今日は、とっっっても久しぶりに、
ハンバーグなど作りましたっ!!!
比較する物がないですが、結構な大きさです、
そして一度に焼き切れなかったという(^◇^;)



もっっっと手間かかるかとおもったけど
そうでも無かったですね。
そしてこれがなかなか。。とっても美味しかったです( ̄w ̄)♪




食べてから「あ!写メ!!」と思ったので
一部分のアップですが。。

調子にのって、今日は他の物も作り中♪
ちょっと時間があると料理は楽しいのですが、
これが忙しい時期になると作るのも食べるのも片付けるのも
ほんっっっとに億劫なんですよね。。(-_-;)

や、動く為に、がんばって作って食べましょう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pierre & Pina .

2012-06-11 | 山崎真波


ご無沙汰しております、皆様いかがおすごしでしょうか。。

新潟も梅雨入り、と言いつつ、今日はとってもいい天気でしたね☆
うちの庭では今、バラが最盛期!!
そんなに手入れもまめにはできていないのですが、
今年も半端無く可愛く!!元気に咲いてくれました☆
「一度に咲くのは3つまで!」を死守していたこの子も
今年は6つも蕾を付け、今4つほど開花中♪

と思ったら、うちの他のミニバラや、
ご近所のバラもむちゃくちゃたっくさん蕾が!!

今年の気候かなにか、バラには良かったんでしょうかね。
「寒い時期が長い」とかがいいのかしら??
(バラにとっては、冬の時期が結構大事らしいので。。)

というか。。。何気に、バラ以外も花数が多いかも。。。

こちらはブルーベリーですが、すっごいいっぱい花が(^^)!いっぱい穫れるかな♪
ガザニアやアッツ桜もたっぷり咲いて超!綺麗ですよ☆

‥全然かまってやれてないのに、みんな偉いなあとか思います
(←ダメ世話主め(^∀^;)!!)


話変わってそういえば、
宝石の公演のときに、私の職業をご存知でか、とあるお客様が
「私におすすめ☆」と、ある映画の作品を教えてくださいました☆




とっても嬉しいです(o´v`o)♪

ただ、上映が、7/28~。。と(チラシ裏によると、21からでしょうか??)

実は、7月8月は仕事柄とっても大事な時期でもあり、
ここ数年休日というものが全くない状態で
(新潟にいる日も少ない。。です。。。)

なんですけど、この時期の私(=とにかく必死で、視野も狭くなりがち)にとっては、
ものすごく「必要不可欠」と言っても良いくらい
大切な刺激満載!な作品だと思うのです!!

「初心に返って」みたいな。。

そんなこんなで、仕事後か、どうにかして絶対行きたいと思います!!
(日中上映のみでは無い事を祈りつつ!!)

ありがとうございます(*´∀`*)☆




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目終了!火曜は4日目!!

2012-05-21 | 山崎真波


へえい!書けないときは書かないくせに、
かけるときは二度も書くいい加減役者、山崎です。

だって書きたい事が二つ(以上)あったんだもん~!!

本日もご来場の皆様、本当にありがとうございました☆
ええと、山崎は、今回本番は初日と今日(3日目•月曜)を拝見いたしました。

初日、全然そうは思わなかったのですが、
本人談で、さっきーは結構緊張していたみたいでした!(景子さんも??)
「へー、そうなん?」とか思いましたが、今日見たら
「あ、やっぱりそうだったんだねー!!」って感じで。。
あ、でもそれって全然初日が面白くなかったって事なんかではなく、
総じてどっちの日も面白かったんですけど、
多分、いらっしゃるお客様達の雰囲気も、ほんと大きいんだと思いますけど
面白さのポイントも、初日と今日は全然違いました!!
なんか、ほんと

「芝居って、生ものだな。。。。」

ラーメンみたいだ、と思いました。
同じ暖簾でも、店舗によってちょっと違ったりするやん?
んーー、ちょっと例えがへたくそか??

まあいいです。とにかくそんなところ改めて強く感じて、やっぱり芝居って面白い!と思いました。
その辺の面白さは、私自身の仕事も似ている部分があって、
「スリル」ですかね、半端ないんですよね。
ただ単に、「本が面白い」だけで生まれる面白さではなく、
このスリルって、本も良く、ちゃんと演出がついてて、ちゃんと稽古してて、
照明と音もちゃんと良い仕事して
何より役者さんが「舞台上で生きている事」みたいな!?
どうなるか、分かんないんですよ。一つ一つの先が。

そこで生まれるスリル的快感が、今回の公演にはたっぷりあります♪

確か前の記事で部長も書いていましたけど、
別に本も変わってないし、台詞も違うわけじゃないし、役者も一緒なんだけど、
毎回おんなじじゃなくて、その二人の関係が、その瞬間瞬間言葉の一つ一つが
ちゃんと生きて発せられるから、なんか、ほんと何回みてもドキドキする(///ω///)=3

ましてや、明かりの中のお二人とも、ほんと綺麗で。。。(あ、ここはちょっと師匠マジックも若干ありつつ!?)
ドキドキもその倍!!って感じですね、

だから、多分すっげー「値段以上の価値」ですぜ今回のこの芝居っ!!!
リピート予約¥500-とか何やってん“(*`ε´*)ノ彡!?って感じ、

‥‥¥500!?

やー。。。なんだろ?なんかぼったくられたような気分がするのはなんでだ!?

と、3日目を終えた時点での山崎の感想です。

うまく伝わっているかあれですが。。。
だからね、とにかく

\500だし、リピートしてみると
山崎が一生懸命言いたかった事が分かっていただけると思います!

です!!

:;:;*+:;;*+:;::;*+*:;:::;***+;:+**+*

さて。
書きたかった事の二つ目。

今日の公演の帰り、私、シダさん、景子さん、さっきー、部長の5人で駐車場に行ったんですけど、
シダさんチャリに乗ってましてね。
で、駐車場に着いてみたら、そこの奥の塀の上で猫が二匹
もんのすごい鳴き声で喧嘩始めてたんですね。。。

すると「お、仲裁してくるか」とチャリでひとっ走り向かったシダさん
「仲裁に行った!!さすが、優しい男だっ(;∀;)」と女子一同感動して眺めていたのですが。。

→ちょっと離れたところでチャリをとめ、猫ちゃんと見合うシダさん。しかし逃げない猫ちゃん。

→二匹に自転車のライトを交互に向けてみるシダさん。眩しがるが逃げない猫ちゃん。

→鳴き始めるシダさん(多分威嚇していた)。しかし逃げない猫ちゃん。

→業を煮やしてチャリでつっこむシダさんさすがに逃げ去る猫ちゃん!!

戻ってきたシダさんの一言は「勝ったでした。


‥‥私たちの感動を返せヾ(*`Д´*)ノ"!!

しかもその後塀の向こうで喧嘩は繰り広げられていたようでしたorz...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目!!

2012-05-21 | 山崎真波


です!!

やーほんとに、見事な快晴だし金環日食だし
今回の役者さんの威力はすげえなあと改めて思います。

今日月曜日も8時15分開演で、公演ありますよ!

明日もあります(^v^)♪

天気もいいですし、迷われたらぜひぜひ足を
お運びくださいませ~☆

山崎も本日受付でお待ちしておりまーす!!

って事で、取り急ぎ!
後でまた付け足すかもしれませんがとりあえずまた~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしなんて水曜日ですよ(;∀;)

2012-05-15 | 山崎真波
山崎です。もう開き直って日付詐欺はしません。。。

写真が小さいのは掲載の許可を得るのを忘れたからです、えへ(^∀^;)
(って小さければいいのか!?


いよいよ19日から宝石公演!

さて、ここまできてぶっちゃけちゃいますが。。。


実は、この「21時37分、「宝石」は眠る」は、
山崎の中で「役者としてやりたい作品第1位」に輝いていた作品でした!

すーんごくやりたくて、すーーーーーんごーーーーく!!やりたかったんですよ。
ですから、今回の公演が決まったとき、正直少ーし複雑な思いでおりました。。。....
(お察しの方もいらっしゃったかと思いますが。。)

でもね。
景子さんにさっきーちゃんだし!!
と思っていたら。

やっぱりこのキャスティング、間違いなかったですね。。ちっ( ̄. ̄;)

昨日の稽古、鳥肌&にんまり、でしたわ。


あーーーちくしょーーー、おもしれえーーーーぃよーーぅーーー(;∀;)!!!!



と、ちょっといやかなりムカつきつつ(←やさぐれ全開です。ほっといてください。。)
お二人の靴の中にいつ画鋲を仕込もうかと画策している
お二人の本番仕様の様を見るのがすっっっっっんげーーーーー!!楽しみな!!

山崎でありました!!!!

‥‥もーほんと、神様ってずるいと思う。。クスン‥‥orz....

‥‥あ、靴に画鋲より、小道具を全部ボンドでくっつけちゃった方が面白ぃ‥コホン。。


はい、予約まだの方ここですよーーー!!
お は や め に !!


劇団第二黎明期
070-6573-1119

reimeiki2010@yahoo.co.jp


P.S
さっきーは前髪長いと美人さんですが、短いと可愛いのですよ(。・w・。 )♪知ってました??
景子さん、どうするの!??どうなるのっ!???わああ、たのしみだああああO(≧∇≦)O(←超期待☆)


そして内輪ネタですが。。。

昨日かえる直前の、佐藤さんの思いがけない「ゆるキャラ」発言に腰抜けた山崎でした。
木曜日、本人(笹○さん)いらしたらそう(○崎たん♪って)呼んでみてくださいね☆

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いてください見てくださいっっっ!!

2012-05-07 | 山崎真波
みなさーーーーん!!

今回は西堀DOMOでの公演!
予約は早い方がいいですよーーーーー!!


でも!!

今回公演数多いので、突然でも来たい、行ける!と思った方は思い立ったが吉日!
当日でもご連絡くださいね☆(突然いらっしゃると、満席の場合はお断りする事がありますので
ご連絡くださいませm(_ _)m)

でっ!!!

都合はつくけど迷ってる‥‥もしそんなお方がいるとしましたら。。。


こちら↓をご覧くだせえ!

(先日記事にしたフィルムに撮ってあったやつです♪
自己満足!?ですが気に入ったので一枚☆のっけちゃいます~♪)

3月のみなと演劇祭での「銀河生活」、おかげさまで好評を頂いたようですが、
そのときの、見事にお人形を演じきったぎいちゃん&今回出演の先川さん、
二人の勇姿を、お写真を、見せちゃうんだからっ!!

どーーーんっ!







フィルム故、若干粒子が粗いのはご勘弁ください
さっきーちゃんも、実物は、この写真よりさらに!半端ない美人さんです

これは「場当たり」か、照明のきっかけ合わせの時だったと思うのですが、
師匠が組んでくださった明かりの中の二人があまりにもかっこよくて、
鞄も近くにあったもので思わず撮っちゃった一枚でした。。


‥‥どうですか。


そー、こんな舞台だったのですよ。
あたしね、この写真観て、
「あー、この舞台みたい~~0(>w<)0!!」
って思ったのですよ。出てたくせに、ちょっとバカっぽいコメントですけどね、
なんか。。。ワクワク感半端無くないですかっ!??


今回も、同じわくわく感を味わえる気がしています☆


この右手の人形役を演じ、多くの方の心をわしづかみ♪にした、
今をときめく麗しき先川史織
新潟演劇界の大女優!!で「銀河生活」では一生懸命さがあまりにも健気で(!?)
大爆笑を巻き起こしていた
黎明期の看板女優高橋景子が出演するんですよ!

しかも作品は

「21時37分、宝石は眠る」

‥‥これはね、見逃すとね、次の代まで引きずるほどの、かなり後悔する公演ですよ。。。

さっきーちゃんが黎明期で人間の役だとどうなるのかっ!?
景子さんとさっきーの共演って、いったいどうなるの!?かっ!?

気にならない訳が無いっ0(^w^)0♪!!!!

さーみなさんっ!
今すぐ黎明期の携帯にTel Welcomeっ♪♪

(真夜中の場合はご勘弁くださいm(_ _)m
あ、部長宵っ張りだから大丈夫かっ
部長は心広いしきっと大丈夫ですよみなさんっ!!!)


ゴールデンウィークって世の中のどれくらいの人にとってゴールデンなんだろうという
疑問を持ちつつ、色々ありすぎてまだテンションが下げられない
山崎が若干ハイテンションでお送りいたしました( ̄w ̄)♪


P.S‥‥明日、久々に稽古に行けるのが楽しみでなりませんっ!!
超!!!たのしみだあああああ♪♪♪

松本のお土産持って行きます☆

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする