第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

大相撲木揚場場所

2014-08-17 | 阿倍早千代
「まー君!これっ!これだよ!早く観てぇぇ!!」

上演中に強く思ったことを感想と言うなら、大相撲初恋場所一人芝居ver.の感想はこの一言につきます。

稽古中に度々迷走する彼の指針になるかなと。

ネタばれになりますので詳しくは申せませんが、黎明期が役者に求めている全てが凝縮された舞台です。

残り1ステージ、本日15:00からです。

どうぞお見逃しなく。

14:00からは二人芝居ver.もあります。

併せてご覧になることをお薦めします。是非に。

そして千秋楽のスペシャル!7月に蔵で開催した、トーク「わたしが見てきた新潟のお芝居30年」のオフレコ版?もあります。

市川明美さんを囲んでの茶話会形式です。こちらも是非!

7月のトークで私がいちばん印象に残っているのは聞き手の岡田君が「ぶっちゃけ昔、黎明期始めて見た時、古臭いことやってるなと思った、今は違うけど」って言った一言です。(撮ってたわけじゃないのでニュアンス違うかも、ゴメン!)

偉いなー、よく言ったなー、と感心しました。

この企画自体が黎明期の30周年の記念だから、みんな黎明期を崇めたがるけど、それだけじゃちょっとね。

別にディスって下さいとは言いませんが、忌憚ないぶっちゃけトークお待ちしています。

長いなと思っていた30周年イベントも折り返し、今年しかない色々を是非ご体験ください。