第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

体が資本

2016-10-17 | 阿倍早千代
週末には必ずどこかで公演があって、上手く時間がずれていればはしごする。

で、はしごすればやっぱり比べてしまう。

先週、韓国の劇団を観た後に観たカラクリヌード。

多分演出はとても難しいことを役者に要求したんだと思う。

で、役者はそれを体現するために必死だっただろうなと思う。

どちらの芝居も特別なセットは無く、体ひとつで表現するスタイル。

そういう時はやっぱり体が出来ていてなんぼ。

役者は演出の望むことを体現できる体をつくってほしい。

あとカラクリヌードもそうだったけど、最近観た半神やアケルナルも初めて見る役者さんが多かった。

どの団体も和気藹々と稽古できたんではないかな、雰囲気の良さはなんとなくこっちにも伝わる。

芝居にハマるのってまずはそこからだから、この功績は大きいと思う。

さて、黎明期です。

今回の主演男優さん、週2で体を動かしています。

なにげにストイック。

中年太りとは無縁なスレンダーボディで若い子には負けないぞー。

と思っているかは不明ですが。

どうぞお楽しみに!!