第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

稽古12日目 新人公演

2017-07-30 | 佐藤正志
でした

稽古開始前はシダさんの指示でのアップをしております
新人君たち
そんななか、今日は景子さんが
体の使い方を少しレクチャー

基礎の基礎な部分ですが
ベースがあって
それができて理解できると
自分の癖が解って
出し入れが自由になって
なんてできるとよいのですよねー

んでもって
けいこは昨日の続きからラスト近辺

前回準備不足で出来なかった音響出しを
シーンに合わせて出してみる

うーん
どうするのが一番効果的かなぁ

ちず屋の二階だしなぁ

物と機材と手を整理整頓して
つっても実験する時間はまだまだありますし

それこそいろいろやってみますかねぇ

新人君たちはいろいろ模索中
シダさんの指示がよく解らずすぐに対応できないことも

ま、ファイトです
回転スピードも徐々に早められるようにしましょう♪

今回の戯曲は青空文庫さんで公開されております
タイトル検索しますとでてくるかと
気になる方は見てみるのも良いかと

タイトルがあれですが
コメディですよ、きっとw


そんな流れで次のお題?

最近ヒットな書籍、作家さん
漫画でいってみましょうか?
最近じゃなくてもバイブル的なものでもw

最近おれが読んだのはドリフターズと異世界居酒屋のぶ、あたりですかねー

今日はそんなところで

おやすみなさいませませ

           さとうまさし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする