第二黎明期的日記

劇団第二黎明期のあれこれです 新潟市中央区西堀前通4-730 シアター西堀DOMO 電話070-6573-1119

劇団第二黎明期 最新情報!

あけましておめでとうございます!

<各種動画戯曲公開中!>







終了しました!
ありがとうございました!


劇団第二黎明期 40th anniversary vol.3

悪魔のいるクリスマス




作:北村想
演出:シダジュン
出演:本間智(劇団マジカルラボラトリー)
熊倉静(フリー)
先川史織(Accendere)
シダジュン


12/7(土)~12/15(日)

会場:シアター西堀DOMO





※劇団員随時募集中!

X(旧twitter)
https://twitter.com/reimeiki2nd
HP
https://inside41m.wixsite.com/reimeiki30th
FB
https://www.facebook.com/reimeikiabc/
CoRich(コリッチ)
http://stage.corich.jp/troupe_detail.php? troupe_id=1878

表現

2018-03-23 | 関井和道
3回連続で僕が書いてますが、別に担当になったわけではありません。たまたまです笑

前のブログの通り、この日は僕一人だけの稽古でした。

毎回様々な学びがあります。同時に、自分の思っていた演劇のイメージが作り変えられていきます。

自分のことばかりでなく、客席から見てどのように見えるのか、どうしたらお客さんに伝わるか、などを考えなくてはいけない。

まだまだ色々考えることがあります。そして、学ぶことがあります。

表現することは難しいです。それを、うまく伝えられるようにしていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特練!

2018-03-23 | 佐藤正志
今日の稽古は特練!

ま、役者が一人しかいなかった、だけなんですがww

いつもどーりカウントアップバレーから

そっからはなるべく二人シーンをぬいて

アンダーでたちながら

あくまで役者の稽古
アンダーの稽古ではありませんのでw

まだまだ甘い滑舌のポイントであったり
戯曲、シーンの解釈であったり
メリハリであったり
緊張と開放であったり

そんなこんなを同時進行で処理しながら
かつ、敏速に受けとって反応して

かつ、展開するときはしっかり投げつける!

なーんてことをいろいろ
あれやこれや

ま、前進あるのみ、ですな♪

さとう的には

選曲したものを演出に提出
ひとまず確認まち

つかえるものはあるのかどうか!

そんなこんなのウイークデイ稽古でしたよー

次はウイークエンド稽古!

どのようにかわっていくのか
たーのしみーっ!

予約フォーム https://form1ssl.fc2.com/form/?id=4b88aa2a1c377f30


あ、ちまたでは三寒四温があまり良くない方向で影響しているらしく
まだまだインフル蔓延なんて話もききますので
みなさま、ゆめゆめ油断なさらぬよう!です!

きょうはそんなところで

おやすみなさいませませ

           さとうまさし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする