見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

蝶の羽化

2015年08月09日 | 日記
ミカンの木にいた幼虫を見つけて、飼い始めて1か月くらい経ちました。
先日やっと、羽化して蝶になりました。
ミヤマアゲハのようです。







ミカンの葉っぱにいたときは、5ミリくらいで幼虫かどうかあやしかったです。
数日すると、少し大きくなっていたので、やっぱり蝶の幼虫とわかりました。


ミカンの葉っぱを食べてどんどん大きくなり、6~7センチの青虫になりました。


アゲハは柑橘類の葉っぱしか食べません。
幼虫を捕まえたとき、黄色の触覚のような角を出しますが、その時に柑橘系のにおいも出します。
蝶は種類によって、食べる植物が違います。たとえばモンシロチョウはキャベツなどの葉っぱを食べます。

羽化してから、数時間は虫かごに入れてましたが、羽をよく動かすようになったので外に放してやりました。
誰かに捕まえられなければいいのにと思いながら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする