見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

目が合った!?

2024年08月28日 | 日記
あんなに騒がしく鳴いていたセミの声が、いつの間にか気にならなくなっていました。
お盆を過ぎたころから、鳴き声が少なくなったように思います。


ふと見ると、目に前の桜の木にセミが止まっていて目が合いました。
こんな近くで、しかも目線より下にセミを見ることは初めてでした。



すくそばにいるのに、逃げません。
それどころか、じっと私を見つめて何か訴えてるように思えました。



ウチワトンボも見かけました。

台風は気になりますが、この台風が去ったら、秋の気配が感じられるようになるのでしょうか・・・
今年は本当に暑かった(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギ草

2024年08月22日 | 日記
サギ草というだけあって、花は本当に鷺が羽を広げたように見えます。

3センチほどの小さい花で、草むらの中ではよく見ないとわかりません。




 
この花をサギに見立てた時、頭はどっちかなと迷います。
私は尖ってるほうが頭だと思って写真を写してますが・・・


 

 
サギ草は、こんな湿原の草むらの中に咲いているので、最初どこに咲いてるのかわかりませんでした。
長靴を履いて、マムシが出ないことを願って撮りました。
今頃の湿原にはマムシやヘビが出そうなんですよ(~_~;)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お堀のハス

2024年08月14日 | 日記
まだ見ごろのハスがありました。

篠山城のお堀に咲く「篠山城蓮」です。
このハスは固有種で、花弁が少なく大ぶりな花が特徴らしいですが、花弁は少なくなかったです。
2005年に突然消滅をして、15年経って見事に復活しました。






ハスは3日の命。4日目には花は閉じず、散ってしまいます。
そろそろ4日目でしょうか・・・ 有終の美です。








   
アカミミガメなどの外来種を駆除して、小学生や地域の方の活動で2020年からハスが咲き始めました。
一時は全く無くなっていたハスがこんなに増えて、また大きなハスが見られるようになりました。
地域の方のご苦労と熱意が実を結んだ結果ですね。ありがたいことです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの親離れ

2024年08月08日 | 日記
何やらにぎやかに鳥が鳴いていました。

声のするほうに近づいてみると、何羽かツバメのような鳥が木の枝の先で集まっています。
カメラの望遠レンズで覗いてみたら、やっぱりツバメのようです。


親子かなと思ったのですが・・・



どう見てもこちらは、幼いヒナに見えます。くちばしも黄色いです。



巣立ったヒナたちが、親がエサを運んでくるのを待っていたのですね。



近くまで親が来ると、エサがもらえると一斉に口を開けます。
しかし・・・



親はそばまで来くるけど、エサは与えず飛び去りました。
堪りかねて飛び立つヒナもあります。
こうやって親離れを促して、飛び立たせようとするんですね。

知ってはいたけど、そばで初めて見ました。
気になるのは、あのくちばしの黄色いヒナです。ちゃんと飛び立つことができたでしょうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボ

2024年08月02日 | 日記
ハスはもう終わりに近かったけど、スイレンはまだ楽しめました。
ここのスイレンの池には、チョウトンボがたくさん飛んでいます。









トンボが動いて、ピンぼけですね(笑)



昼間の太陽光は強すぎて、スイレンの葉っぱは光ってしまいます。

自分の年齢のせいかもしれませんが、今年は去年よりも暑く感じます。
毎年暑くなっているような・・・
でも暑い暑いと言って出かけるのをためらいますが、思い切って出かけてしまうと何とか動けるものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする