赤レンガ倉庫は、旧海軍の倉庫として造られたものだそうです。
国の重要文化財にも、指定されています。
平成24年に「舞鶴赤レンガパーク」としてオープン。
今は倉庫の中に、カフェやレストラン、コンサートなどのイベントホールがあります。
ノスタルジック(パンフレットにそう書いてます)な雰囲気に、しばし酔いしれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/5e67859e5f1ab6104323865688b261cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9f/24cad8bf96493fc17edba3ed3f421400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/d94e5c33023b4816245c36322bd66c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/cb7fff35859ad46f368c7e6fd55611e9.jpg)
石とレンガを敷いた物品運送通路で、150メートルあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/e60d565f2b9cb424a7e005d887f51834.jpg)
カフェは誰もいませんでしたが、ジャズがかかっていい雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/ee0cb5753ab5ae18cd0cbfcf8ce5579f.jpg)
倉庫の中はひんやりしていました。
ここでコンサートやライブをしたら、どんなふうに聞こえるのかと想像するだけでも素敵に思えました。
国の重要文化財にも、指定されています。
平成24年に「舞鶴赤レンガパーク」としてオープン。
今は倉庫の中に、カフェやレストラン、コンサートなどのイベントホールがあります。
ノスタルジック(パンフレットにそう書いてます)な雰囲気に、しばし酔いしれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/5e67859e5f1ab6104323865688b261cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9f/24cad8bf96493fc17edba3ed3f421400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/d94e5c33023b4816245c36322bd66c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/cb7fff35859ad46f368c7e6fd55611e9.jpg)
石とレンガを敷いた物品運送通路で、150メートルあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/e60d565f2b9cb424a7e005d887f51834.jpg)
カフェは誰もいませんでしたが、ジャズがかかっていい雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/ee0cb5753ab5ae18cd0cbfcf8ce5579f.jpg)
倉庫の中はひんやりしていました。
ここでコンサートやライブをしたら、どんなふうに聞こえるのかと想像するだけでも素敵に思えました。