毎年、ここのコスモス畑で見かけます。
「ヨシキリ」だったか「ノビタキ」だったか忘れましたが、コスモス畑にいるのだそうです。
長い望遠レンズを付けたカメラマンが何人も、辛抱強く写しています。




毎年畑が変わり、今年は3か所と少なかったのですが、花はとても大きくてきれいでした。
枯れた花はなく、蕾がいっぱいあって、今からどんどん咲くのでしょう。

休耕田を利用したコスモス畑。場所によったら入園料がいるところもありますが、ここはずっと無料です。
こんなのんびりした風景が見られるのは、幸せなことだと思います。
今年は特に思います・・・
「ヨシキリ」だったか「ノビタキ」だったか忘れましたが、コスモス畑にいるのだそうです。
長い望遠レンズを付けたカメラマンが何人も、辛抱強く写しています。




毎年畑が変わり、今年は3か所と少なかったのですが、花はとても大きくてきれいでした。
枯れた花はなく、蕾がいっぱいあって、今からどんどん咲くのでしょう。

休耕田を利用したコスモス畑。場所によったら入園料がいるところもありますが、ここはずっと無料です。
こんなのんびりした風景が見られるのは、幸せなことだと思います。
今年は特に思います・・・