数年前に行ったきりで見に行ってなかったのですが、今年はご縁があり見ることができました。
こんな大きな山桜の木は、滅多に見ることはないです。
ソメイヨシノは、手入れをしなければ50~60年といわれてます。
この山桜は200年?とか聞いたような・・・(定かではありませんが)
花の一番いい時期に見られたように思います。
花ビラがひらひらと舞うさまを見て、地元の方が「舞桜」と名付けたと聞きました。
根本は一つなのに、何本もの枝が絡まって伸びていったのでしょうね。
まるで支えあって、大きくなった木に思えます。
長い年月、地元の人の生活を見守ってくれた桜なんだと思いました。
こんな大きな山桜の木は、滅多に見ることはないです。
ソメイヨシノは、手入れをしなければ50~60年といわれてます。
この山桜は200年?とか聞いたような・・・(定かではありませんが)
花の一番いい時期に見られたように思います。
花ビラがひらひらと舞うさまを見て、地元の方が「舞桜」と名付けたと聞きました。
根本は一つなのに、何本もの枝が絡まって伸びていったのでしょうね。
まるで支えあって、大きくなった木に思えます。
長い年月、地元の人の生活を見守ってくれた桜なんだと思いました。
ケイト様はお仕事、行かれてるのですか?
新学期が始まったのに、始業式・入学式のみでまた休校ですし・・・
2か月もの休校なんて、親も子もたまりません。
幸い、私の住んでるところは田舎なので、散歩は自由にできますので、一人でカメラを持って近くに出かけたりしています。
行きところがないので、桜ばかり撮りました。
桜も今年はよく持っていて、10日現在でもまだ散っていません。
そろそろ花吹雪になってきましたが・・・
家にばかりいて、気持ちが晴れないのですが、桜を見ると少し癒されます。
お互い、今の危機を乗り切りましょうね。
散歩さえもだんだん安心できないようになって、
友だち、仲間、会いたい人とも会えなくてやるせないです。
私達の経験したことのない苦難の時代が来てしまったのですね。これを切り抜けるのには何ヶ月というより何年でしょうか・・・。
山桜は普通細いものなのに、この大きさ!想像できます。
樹齢200年ぐらいなら戦争も明治維新も見てきたでしょう。その中を生き抜いて来た桜さんだと思うと、励まされているように感じます。
石仏群もいい感じで合いますね。当時の人々の想いが入っているような。
知人が以前、巨樹巡礼と題した写真集とエッセイを作っていたことがありまして好きでした。
すでに、”グッドいいね” が多数!
安らぎの場です。
写真を撮りに行くのも大変になったと思いますが無理せず気長にね、また待っています。