新緑の頃には、必ず来ます。
芽吹きの頃の柔らかい緑が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/c852bad2e3727dd9bdf5185b53315ba9.jpg)
干上がっていた湖面に水が入り、木々が芽吹きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/68/c89cd96af2a1c09a64e9d41ba9fe2de2.jpg)
水が満たされると、ヘラブナ釣りに大勢の人が訪れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/8e2f694984ee11a35ee26be1988efe85.jpg)
平日でも結構な人です。
土日になると若い人も多く、大阪や京都ナンバーの車も見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/6681fc3071c152241251d40f01725d26.jpg)
鯉も産卵のため集まって、たくさん泳いでました。
数年前はもっと水が多かったので、鯉があっちこっちでバシャバシャと跳ねてすごかったのですが、この頃はそんな風景は見られなくなりました。
芽吹きの頃の柔らかい緑が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/c852bad2e3727dd9bdf5185b53315ba9.jpg)
干上がっていた湖面に水が入り、木々が芽吹きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/68/c89cd96af2a1c09a64e9d41ba9fe2de2.jpg)
水が満たされると、ヘラブナ釣りに大勢の人が訪れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/8e2f694984ee11a35ee26be1988efe85.jpg)
平日でも結構な人です。
土日になると若い人も多く、大阪や京都ナンバーの車も見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/b81423a0055183a6f3e76c890267362e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/6681fc3071c152241251d40f01725d26.jpg)
鯉も産卵のため集まって、たくさん泳いでました。
数年前はもっと水が多かったので、鯉があっちこっちでバシャバシャと跳ねてすごかったのですが、この頃はそんな風景は見られなくなりました。
昨今、雨の降り方の偏りの幅が大きいです。
こちらは昨日今日など35度くらいになっています。
夜も暑くて暑くて、さっき急いでエアコンに風を通して準備しました。
早やタチアオイが咲きましたよ。アジサイも色が見えてきました。今夏も早ーいですね。夏の準備です。
5月なのに30度を超す所がありました。
花の開花も速かったし、沖縄はそろそろ梅雨入りみたいです。
季節感がますます薄れます。
いい季節は短いですね。