わが街の有名(?)な橋です。
年に数日、橋の真ん中に夕陽が沈みます。
なかなかうまくその日に会えないのですが、今回は真ん中に入った夕陽を撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/5572ca88f4a9cc0b98c679cd4631958e.jpg)
うまく入ってくれるかな?と思いながら、待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/7c6b2c307ce15ab21a24b4a9030396e5.jpg)
やったー! ちょうど真ん中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/40aeb485b59772db6c8971d4ca321833.jpg)
何度か撮ったけど、こんなに真ん中に入った夕陽が撮れたのは初めてです。
この橋は、ほんとにいい被写体です。
年に数日、橋の真ん中に夕陽が沈みます。
なかなかうまくその日に会えないのですが、今回は真ん中に入った夕陽を撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/5572ca88f4a9cc0b98c679cd4631958e.jpg)
うまく入ってくれるかな?と思いながら、待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/7c6b2c307ce15ab21a24b4a9030396e5.jpg)
やったー! ちょうど真ん中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/40aeb485b59772db6c8971d4ca321833.jpg)
何度か撮ったけど、こんなに真ん中に入った夕陽が撮れたのは初めてです。
この橋は、ほんとにいい被写体です。
めずらしいクラッシックな橋。
近くに良い場所がたくさんあっていいですね~。
夕陽がど真ん中、すいぶん待ったでしょう、寒い中。笑
それに被る人影が何か物語っているようでなんとも。
関西3県も緊急事態宣言出そうですね。
日本海側などでは大雪、来週こちらでも降りそうな感じ。
冬至からもう陽がのびましたね。
宇宙(地球)は確実に動いていて、
はてどこへ向かうのだろうと思う今日です。
出かけられないので友人たちとグループラインを盛んにやっています。
ふざけたり笑ったりそれが希望の光だなぁぁ。
コロナが一向に減らず、仕方がないことなんでしょうね。
緊急事態宣言が出ても、私の生活はさほど変わらないのですが、お友達と食事しておしゃべりができないのは寂しいです。
人と会わなくなり、思い切りしゃべることもなくなり、どんどん老化が進む気がします。
歳が行くと、「きょういく」と「きょうよう」が大切だと言われます。
「今日、行くところがある」 「今日、用がある」という意味です。
「今日も行くところがない」毎日が続くと、だんだん気力がなくなります。
これから陽が伸びて、明るくなっていきます。
出かけられないのはもったいないと思ってしまいます。