初めて庭にコゲラがきました。
ある日、庭で ”コツコツ” と何かを突っつくような音がします。
見てみると「キツツキ」の仲間で、「コゲラ」でした。
慌ててカメラを出して、窓ガラス越しに撮りました。

スズメぐらいの大きさのかわいいキツツキです。
林の中では見たことがありますが、うちの庭で見るのは初めてです。


もっと撮りたかったのですが、窓を開けると逃げてしまうので、これが精いっぱいでした。
3月2日にウグイスの初鳴きを聞きました。
春がすぐそばまで来ている気がして、うれしくなりました。
ある日、庭で ”コツコツ” と何かを突っつくような音がします。
見てみると「キツツキ」の仲間で、「コゲラ」でした。
慌ててカメラを出して、窓ガラス越しに撮りました。

スズメぐらいの大きさのかわいいキツツキです。
林の中では見たことがありますが、うちの庭で見るのは初めてです。


もっと撮りたかったのですが、窓を開けると逃げてしまうので、これが精いっぱいでした。
3月2日にウグイスの初鳴きを聞きました。
春がすぐそばまで来ている気がして、うれしくなりました。
コゲラはかわいい鳥でした。
小鳥には来てほしいのですが、ヒヨドリが来るので逃げてしまいます。
メジロがよくペアで来てたのですが、これも来なくなりました。
そうそう、サナギが羽化したんですよ。
また、blogにupしますね。
よくキャッチできましたね、きれいにはっきり写っています。
ピョンちゃんちはいいな~こんなかわいいいお客さんが来てくれて。小鳥がやって来やすいように作ってあるんですね。
エサが少ない冬には山のほうから下りて来るのですね。
(近辺で)めずらしい鳥、極くたまにキジなど見つけるとすごくうれしいです。