スズメは朝に帰ってきて、私が家に居る日は、昼間に何度か帰って来ます。
この頃は窓を開けておくと、自分で入って来ます。
私が部屋に居なくても、勝手にエサを食べて出て行きます。
先日帰って来たのを見たら、尾っぽの羽がギザギザになっていました。
これは ”イジメ” に合ってるなと思いました。
この前に見たときは確かに、ちゃんと尾っぽの羽はそろっていました。
私の足の間に入ってじっとしてるのです。狭いところが安心するようです。
この時はちゃんと尾っぽの羽があるでしょう?
これがこんなになってたんですよ。
かわいそうで、このまま家で飼ってやろうかという衝動に駆られました。
でもエサを食べたらまた出て行くのです。
怖い目に合っても、イジメにあっても、外がいいのでしょうか。
私の肩に止まったり、体にすり寄ってくるのですが、そんな時が安心して
いられる時なんだろうなと思います。
親鳥のぬくもりを知らないこのスズメが、不憫でいじらしく思えます。
いつまで帰ってくるのかなと思いますが、帰って来ない日はこれまた
心配なんです。
夕方に近くの屋根に止まっているスズメを見ると、この中に「うちのスズメ」は
いないかなと探してしまいます。見てもわからないけど、気になります。
こんなふうに仲間といられるようになったら、帰って来なくなるのでしょうが・・・