見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

ホースランドパーク(兵庫県三木市)

2022年12月09日 | 日記
JRAの馬が来るというので、見に行きました。
引退した競馬の馬ですが、近くで見てみたかったのです。



障害物競技でミスなく通過し、点数を競うのです。



障害物の前で飛ぶのをためらって、飛び越せない馬もいました。
走ることを使命としてきた競馬の馬に、短い距離で競技をさせるのはかわいそうな気がしました。










馬は賢くて、人の顔も覚えるし感情も読み取るらしいです。
どの馬も、賢そうに見えます。

たくさん走ってきたのだから、のんびりした所でかわいがられて余生を過ごして欲しいなと思いました。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の黄葉の見納め | トップ | さるかに合戦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カッコイイ馬です (ケイト)
2022-12-10 12:54:50
 ピョンちゃん、すてきな場所で滅多にない楽しい写真が撮れましたね。
 馬(動物)は人間が思っているより賢いかもしれません。
”人の顔も覚えるし感情も読み取る”・・・
植物もそうだな・・・と、最近気が付きました。
 人間側の我欲や金儲けで、心ない使われ方、扱いが無きようにと願ってやみません。(ペットも樹木も)
 夕方か逆光ですか?なにか切ない感じがジーンとくる写真です。気持ち伝わって来ます!
返信する
動物好き (ピョンピョン)
2022-12-11 10:22:51
私は人間より、動物が好きかもしれません。
テレビの番組でも、生き物に関するものはよく観ます。動物や植物は、かけた愛情に答えてくれる気がします。

ペットにいろんな芸を教えるのは好きではありませんし、あまり人間に媚びる犬もあまり好きにはなれません。
私が犬を飼っていたときは、基本のしつけしかしませんでした。
もともと、あまり芸を覚える犬種ではなかったせいもありますが・・・
虐待や捨てられた動物を見るのは、本当に辛いし何もできない自分も悲しいです。
ペットを飼う人が、保護犬・保護猫に目を向けてくれることを願うばかりです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事