5月24日。
この日は、先日地元の方がお持ちになられた
古文書や古本類の陰干しをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/65/eb61be553f7d9fce1902b3e4a06d8e7d_s.jpg)
今回、お預かりした資料は、蔵の解体時に
発見されたもので、雨に濡れて腐っていたり、
腐らないまでも湿気を吸って虫に喰われていたり、
埃で汚れていたり、状態はあまり良くありません。
この状態では、整理するにも、保存するにも
どうにもなりませんので、取り合えず陰干しと
軽く汚れ落としをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/a8/745a2aaae4cfd3434332127d330d62a8_s.jpg)
この後、文書、図書類の目録を作成して
「資料」から「史料」へと使える状態へ
整理していきます。
とても地味で大変な作業ですが、
こうした一つ一つの作業を積み上げていくことで
地域の歴史の一断面が浮かび上がってくるのです。。
この日は、先日地元の方がお持ちになられた
古文書や古本類の陰干しをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/65/eb61be553f7d9fce1902b3e4a06d8e7d_s.jpg)
今回、お預かりした資料は、蔵の解体時に
発見されたもので、雨に濡れて腐っていたり、
腐らないまでも湿気を吸って虫に喰われていたり、
埃で汚れていたり、状態はあまり良くありません。
この状態では、整理するにも、保存するにも
どうにもなりませんので、取り合えず陰干しと
軽く汚れ落としをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/a8/745a2aaae4cfd3434332127d330d62a8_s.jpg)
この後、文書、図書類の目録を作成して
「資料」から「史料」へと使える状態へ
整理していきます。
とても地味で大変な作業ですが、
こうした一つ一つの作業を積み上げていくことで
地域の歴史の一断面が浮かび上がってくるのです。。