文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

ひじきご飯

2006-02-04 18:30:41 | Weblog
2月になり節分も過ぎ、今日は立春、でも特別きびしい寒さです。
♪春は名のみの~♪とは良く言ったもので、外は雪がちらほら春は、まだ遠い様です。
昨日の豆まきには、即席に、すし飯じゃないけれど、恵方巻を作りました。
簡単に、具はたまご、ほうれん草、でんぷを入れ太巻きにしました。
今日は、ひじきを入れた味ご飯(人参、油揚げ、椎茸)を炊きましたの!。
好きなのですね!、男性はあまり好まないみたい~~私は大好きなので~。
   

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう♪ (小夏)
2006-02-05 00:18:13
これって、炊き上げる前にヒジキを入れちゃうんですか?

それとも、あとで混ぜ合わせるのかしら。



混ぜご飯、私も大好きです~♪

オカズなしで何杯でもイケそうでヤバイです。
返信する
味ご飯 (文月)
2006-02-05 09:51:19
小夏さん おはようございます。

炊きこみは米と具を一緒に炊くし、私のは、具を塩味を強くして、うむす寸前に煮てた具を入れます。この方が好きなの!炊きこみは米と塩分がふれあうせいか、米がふっくらしないの。

味ご飯美味しいですね~~。
返信する

コメントを投稿