文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

春!スープで。

2006-02-08 09:18:33 | Weblog
寒さも少し緩んだ感じで心も和んでくるみたい季候と体の繋がりって有りますね~。
次は花粉の季節かと思うとウンザリな気になりますが(>~<)毎年もう!20年ほど杉花粉に悩まされておりますが、いろんな事試し見ましたのだけど、結局その時期を越さないと収まらない事が判りました。
お医者さんに抑える薬二ヶ月程飲むんですがたいして効き目ないようだし癪なので今年は飲むのよそうかななど思っているところなの!。
薬飲んでいるからその程度で収まっているのかもと、言われますが~。。
お天気も良し、今日はお雛様でも飾ろうかと思う!、お昼にパン食にしょうかな。
簡単スープを!玉ねぎ、トマト、ベーコン、レタス、何時もと同じですが~~。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みき)
2006-02-09 20:48:40
スープ美味しそうですね(^~^*

花粉症は人によって効きくものが違うので大変ですよね。

今年は少ないと聞いたけれど それでも症状は出るので辛いと思います。

早く杉の時期が過ぎるといいですねぇ。
返信する
うわ~♪ (小夏)
2006-02-09 22:25:52
色鮮やかで美味しそうですね~



私はスギ花粉アレルギーはないのだけど、

12月~1月にかけてクシャミがひどかったです。

やっぱり、何かのアレルギーなのかなぁ。

今年のスギ花粉飛散量は少ないみたいですけど、

ひどくならないといいですね。
返信する
おいしそーーーう (さくら)
2006-02-10 08:40:44
あらぁ~~~美味しそうですね。花粉症はお気の毒に思います。主人と孫が・・・。私は文明人では無い様で、何ともありません有り難いです。
返信する
花粉 (文月)
2006-02-10 14:02:18
みきさん 毎年毎年杉花粉に悩まされてきたの。

今年は薬やめようかなと思ったけれど、昨日、美容院の帰り、やはりお医者さんに寄り薬を頂いてきました。

又言いますけど、効き目ないかもね~~。

みきさんは、風邪良くなりましたか?。
返信する
原因はハウスダスト?かな~ (文月)
2006-02-10 14:11:01
小夏さん いろんな体質で1年中アレルギーで困っている人、春の杉、檜、桜、秋のブタ草とか蓬、果ては家の中のハウスダスト、ペット、小鳥なんでも感じるのですね~わたしは、パッチテストで、杉と出たのですが、いやね~
返信する
うれしいです! (文月)
2006-02-10 14:20:48
さくらさん 来て頂きありがとうございます。

私は孫はいませんが、年で、周りはあまり花粉症の人など珍しかったのですよ!その頃からなって

居ましたね~ならない人は羨ましいです。

さくらさんのところに伺いたく思っています!。

返信する

コメントを投稿