リツゲイ稽古場日誌

劇団立命芸術劇場の稽古場日誌です。日々演劇と向き合う団員たちの思いが垣間見える、かも...?

さいなら!

2014-12-31 22:31:13 | 2014年度冬公演

どうも、お久しぶりです。真鍋です。
すっかり締めの投稿を失念していた系元演出です。

あれよあれよという間に公演から2週間余りが過ぎ、
クリスマスが過ぎ、年末が過ぎようとしています。
本当にあっという間です。

さて、公演が終わり、観にきていただいた皆様は、
どのような感想を抱かれたでしょうか。
私は、私事ながら年末は父方の実家に滞在しておりまして、
親子三代が集いし家で、家族という関係性についてしみじみと
再考しています。
こたつで紅白を観る祖父と父のそっくりな背中を眺めると、
血縁の因果と不思議さをふわふわ感じます。
あと何年もしたら、自分もその仲間に入ると思うと、
目に見えない連綿と繋がる血縁の一部になった気分になります。

せっかく一族が一堂に会するこの季節、
ぜひとも「あなたにとって、家族って、何ですか」という問に
考えていただける機会にしていただけたらなあと思います。

兎にも角にも、私達4回生のリツゲイでの活動は、
本当の本当に幕引きとなります。
カーテンコールが終わり客席の明かりがつけば、私達はもう舞台の上にはいません。
頼もしい後輩達が、代わりにそこにはいます。
(昨年の卒団の際に「引導を渡す」という誤用をやらかしたことを思い出します…)
いつの間にか、彼らも頼もしい背中をしてくれるようになりました。
これからも、リツゲイを愛していただければ幸いです。

2014年もあと僅かです。
遅くはなりましたが、2014年度冬公演「My Home=home ground」も終演となります。
幕を引くのは非常に辛く、名残惜しいですが、
新たな世代にバトンを渡して、老兵は静かに草葉の陰に退きます。
みんな、がんばれ!そしてありがとう!

皆様にとって旧年が悔いのなく、
また来たりくる新年が幸せなものでありますように。

最後はちょっと長いですが、私の大好きな、
寺山修司「書を捨てよ町へでよう」(映画の脚本です)のラストから抜粋して終わりにします。
演劇でなく、映画に言及した内容ですが、お芝居に通づる所がありますね。

ご来場、本当にありがとうございました。
4年間お世話になりました。

※※※※※※※※※※※※※※※

あとはおれがしゃべる番です。(見まわして)考えてみると、映画はクラ闇の中でしかいきられないのかな。電気がつけば消えてしまうんだから。・・・・・・

そのおれが、カチンコの音が鳴るとしゃべり出す。他人のことばで、他人の書いた台詞を。カメラが回りだすと、おれは斉藤さんを「お父さん」と呼ぶ。くりかえしているうちに、実感がわきかけてくる。斉藤さんがお父さんにかわりかけると、カット!という声がかかる。次は103シーンです。はい、こっち向いて!じゃ、本番いきます!そしてまたうそがはじまる。だが、うそは1カットごとに中断され、そのすきまから、さむい二月のおれ自身の無一文の顔がのぞく。スクリーンの中のおれの家には、帰ることなんか出来ないのだ。

ポランスキーも、大島渚も、アントニオーニもウォーホールも、電気がつけば消えてしまう世界だ。まっぴるまの町に、ビルの壁に、映画がうつせるか!・・・・・・

だが、映画はきらいだ!さいなら、一時間半しか生きられないスクリーン。

さいなら映画。
さいなら、さいなら、さいなら、さいなら、さいならーッ!

※※※※※※※※※※※※※※※
(『寺山修司全シナリオ』フィルムアート社)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にとっての宝島

2014-12-12 23:19:35 | 2014年度冬公演
ご無沙汰しています。本公演で舞監チーフ、役者を担当しております、鈴木です。
現在は3ステージ目までが終了し、明日でいよいよ公演も最後となります。
まずはこれまで見てきてくださったお客様方に、心よりお礼を申し上げます。


ありがとうございました!



今までこのサークルで何度も公演をしてきました。

海に浮かんだ海賊船に、高校生として乗り込んだのが初めでした。
廃墟となった遊園地に、観覧車を組み立てたこともありました。
離島に残された民宿に、変わったカメラマンと写真を撮りに行きました。
時には洋館を管理する執事になったこともありました。

今私は5人が暮らすシェアハウスに、3番目の入居者として暮らしてます。

思い返せば、公演には一度として同じ気持ちで臨んだことがないように思います。
もちろん台本は毎回違いますから、同じやり方というのは通用しないでしょう。
でもそれ以上に、スタッフワークの担当がら特に自分は「人」と接することが多い為なのかなと感じます。
誰がいて、何をしていて、何を考えているのか。
今自分は何ができるのか、何の役に立てるのか。
何せ皆自分とは別の人間です。中々上手くはいかないことも多いものです。
たとえ自分の家族にだって、以心伝心とはいかないものなのですから。
しかしそんな途方もないことに少しでも近づくのが、自分の部署の役割だと私は思っています。

それが公演ごとの楽しみでもありました。そして私のちょっとした矜持です。

「所詮は他人」という言葉がありますし、そうなのかもしれません。
でもその他人と時間を共有して話せるというのは、とても贅沢なことかもしれないと思います。
そう考えると、シェアハウスに暮らす5人がちょっとうらやましく感じてきます。

劇団立命芸術劇場2014年度冬公演「My Home=home ground」、明日が最終日です。
是非、足をお運びください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の楽観主義者でいこう

2014-12-11 23:31:14 | 2014年度冬公演
こんにちは。
今公演二回目の登場となります、四回生の和田です。
今日はついに一ステージ目でした。
天気のぐずついている中、多くのお客様に来ていただき感謝感謝です。
やはり客席が埋まっているのを見ると、俄然やる気が出て演技にもハリがでるものです。
この調子で毎ステージ続々とご来場いただけると幸いです。
今回はコメディ調のお芝居ですので初めて見る方でも楽に見られると思います。
明日明後日、立命館大学学生会館一階小ホールでお待ちしています。
それでは、失礼します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクのライダー

2014-12-10 23:38:35 | 2014年度冬公演
どうも、今日はテンション普通です、一回生の渡辺です。

暗い内容になったので、20分ぐらい書いた文を全消ししました……

リツゲイ内でも風邪が流行っています。凄くアレです。ちゃんと「身の丈にあった」体調管理をしましょうね。体力ない人はその自覚をもって行動するべきです。
あと、大切なのは風邪ひいたら移さない。
咳する時は最悪手をあてる、マスクしてても、手をあてないと効果は20%程なんですよ!!保険の授業ちゃんと受けてましたか、って怒りたくなります。
公演週はもちろんのこと、役者稽古等は狭い部屋で長いこと一緒にいるので、二次三次感染がよく起こります。体調管理も仕事のうちですよ、下宿生なら23時30分には寝れるのだから……(私怨込かつ比較的内部向けですみません)

この稽古場日誌を見ている方、どのような立場の方がいらっしゃるのでしょうか、とふと今思いました。電車通学通勤の方が多いのかなぁ?とかです。
もしそうならば、我々リツゲイの団員とご一緒に、レッツマスクの着用、です(*`・ω・)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きな歌の歌詞が散りばめられてるよ。いくつあるでしょーか?!

2014-12-08 23:01:42 | 2014年度冬公演
今日から仕込み開始です!
そんな本日、稽古場日誌担当は1回生長坂美千代です。ほぼ1週間で2度目の登場。というか、私は割りと毎公演、短期間で2度目の登場をしてる気がしします。そろそろまたお前かよと怒られそうな気もしてくる今日この頃です。

今回は正規照明フル参加でございます。1回生は照明班が4人。とても賑やかな作業でございました。1回生もみんな、公演を重ねるごとに仕事に慣れていき同い年ながらとても心強い仲間です。照明班は今日も頼もしく元気で賑やか。賑やか。賑やかなんです。
そして、今回も役者として舞台に立たせていただきます!私がどんな役どころなのか。それは観て頂いてのお楽しみ。
実は今回、今までの公演の中で一番始まるという実感のない公演なんです。いつも公演週の前となると公演ことだけが四六時中頭を巡るのに。どうして?考えてみました。これだ!という正確なAnswerはnot found.けれど、一つに公演以上のものがあるのかなって。もちろん公演に向けて全身全霊をかけて取り組んでおります!だけど、それ以上に4回生の方々に教えて頂く技術。仕事が少しづつわかってきて自分で考えられるようになったこと。一緒にいてとにかく楽しくて仕方のないリツゲイのみんなと一緒にいられること。その公演を作り上げるためのひとつひとつの小さな要素がとても私にとって大きなものになっていて、公演のため"だけ"に!という感覚が今までで一番薄いのかなって思いました。小さくて大きな大切なもの。そんな感じです。それだけ、ずっと楽しいままなんですね。幸せなことです。

明日は仕込み2日目です!!このまま順調に進んでくれたらと願いながら今日は床につこうと思います。本当に寒くなって参りました。皆様くれぐれもご自愛下さいませ。皆様にお会いできることを楽しみにしてますね。
では、素敵な夢を明日へgood night!







答え:5つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンにはハイライトと…

2014-12-05 23:58:45 | 2014年度冬公演


どうも、こんばんは。
真鍋です。2回目の投稿です。

本日は、2回目の通しでした。
なんと来週はもう小屋入りです!
早いものです。

振り返ると、私たち4回生がリツゲイの扉を叩いてから、
もう3年半が経ってしまいました。
早いものです。

リツゲイでの一番最初の公演で、私はスタッフ専属で
公演の最中はずっと記録用のカメラ係でした。
5ホールという教室ほどの小さな箱で、
会場前の誰もいない客席を眺めながら、オペの2人と客入れ曲を静かに口ずさんでいました。
あのちょっと埃っぽくて薄暗い、
開演前のワクワクと緊張の入り乱れた空間を、今でも昨日のように思い出せます。
私の魂の一部は、今でも3年前の夏公演の5Hに置き忘れたままなのでしょう。
そんなお芝居の魅力を、をお客様のみならずたくさんの人と共有したいと思い、3年間色々やってきました。
幸いなことに、4月からも細々とではありますが、
続けられるかもしれない道筋をつくることができました。

それもこれも、リツゲイと仲間たちのおかげです。

そのリツゲイとも、あと1公演、
もっと言えば来週で本当にバイバイです。
1回生とは一度しか公演が打てず、名残惜しい限りです。
もちろん2回生、卒団した3回生との別れもかなりくるものがあります。
ぱっと見は分からないけど、実はそうなのです。
一期一会、出会いを大切にして残り日数を乗り越えます。

今公演のお話も、一期一会がひとつテーマにあると思います。
距離が離れても、気持ちや想いが繋がっているって、
素敵だなあと年甲斐もなく思います。
お客様にも、ぜひそんな温かさを、
ワクワクと緊張の入り乱れた劇場で感じていただけたら、と思い、
残り1週間全力でかっ飛ばします!

無理くり話を着陸させたところで、筆を置きます。

団員一同アクセル全開で邁進しています!
是非、ご来場くださいませ!

12月11日から13日の3日間、
学生会館小ホールでお待ちしております!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しみじみ」と聞くと「シジミ」を思い出してお腹がすく

2014-12-05 15:31:52 | 2014年度冬公演
皆様こんにちは。
二回生衣装小道具のWMiです。「ううみ」と読んでください。

ーーーーーーーーーー

12月5日、ついに今日は最終通しです。
ついこの間まで秋公演だったように思うのですけど、いつの間にか月日は流れていたんですね、知りませんでした(大嘘)

本当に来週の今頃は本番というのが信じがたい気持ちです。
一同この通しを経て、また今までの経験をフル活用して本番では最高のものを皆様にお見せできるように頑張っております。


振り返れば「稽古が楽しかったなぁ」とか、今までの出来事をいろいろ思い出してしみじみします。

我々二回生にとっては自分達より先輩がいるという状況では最後の公演なので、益々気合いも入っています。
これが終われば我々は最高学年になってしまうんですよね、二年って早い……そんな公演です。


ーーーーーーーーーーー

さて、珍しく私にしてはかなりしみじみとして書いてしまいましたが、何かお気づきの方はいませんか?








……そう、棒線で区切った範囲では一文に必ず同じ漢字が二度登場するのです!(ドーン!!!!)

…………まぁ、どうでもいいですね。私もどうでもいいです(笑
特に意味はありませんので

楽しんでいただけたでしょうか?
(実は私が一番楽しんでいたということは黙っておこう)


しかし書いたことは真剣です!
本当にそう思っているのです!


まぁ若干しみじみとしつつもやはりおちゃらけて終わります、それでは!


心温まる、いや温めてみせる、良いお話ですので皆様お時間ございましたらぜひ観に来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくらのふゆこうえん

2014-12-03 19:50:48 | 2014年度冬公演
こんにちは、いっかいせいの ふじいです。


きょうは、制作のおしごとをして舞台装置のおてつだいをしました。


とっても、たのしかったです。


ふゆこうえんまで、のこりすくなくなってきました。



だんだんきんちょうしてきました。


みんないっしょうけんめいがんばっているので、きっといいものができるとおもいます。


たくさん、おきゃくさんきてくれたらうれしいです。


このぶんたいなのは、けっしてねたぎれではないです。


おなかすいてきました。


だから、ここらへんでふでをおきたいとおもいます。


さいきん、さむくなってきたのであったかいものがたべたいな。


みなさま、小ホールでまってます。


劇団立命芸術劇場2014年度冬公演
第24回テアトロ新人戯曲賞佳作受賞作品
「My Home=home ground(マイホームグラウンド)」
作・田口萌(劇団 球) 演出・真鍋圭輔

○公演日時
12/11(木)18:30~
12/12(金)13:00~/18:30~
12/13(土)13:00~/18:00~
※開場は開演の30分前です。

○会場
立命館大学衣笠キャンパス 学生会館1F小ホール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔は夏が好きでした

2014-12-03 01:09:55 | 2014年度冬公演
どうも、リツゲイ1回生の冬の寒さが心地よく感じられる方、萩春暁です
今日は特に寒かったですね。凛とか凍などという字がよく似合う一日でした。にすいは肌を刺すような冷たさを表すのにふさわしい漢字だと思います
寒すぎるのも嫌ですが、夏の暑さに耐えれなくなってきたせいもあるのか最近は晩秋~初冬くらいが過ごしやすいです。歳はとりたくないものですね…体がついていかなくなります。

こんなことばかり考えるせいか、最近もっぱらおばさん扱いされます。まだ19なのに、28くらいの息子がいそうと友人に言われました。昔から歳上に見られがちなのでもうなれっこなんですが、時の流れの早さを感じるようになって少し危機感を覚えています。こんなこと言ってるから若さが足りないとか言われるのでしょうね

しかし時の流れは本当に早いですね…もう冬なんです。今年が終わるまであと1ヶ月切りましたよ。
冬公演は来週末ですから、10日を切っています。
役者もスタッフもラストスパート。ちなみにワタクシ今回初のスタッフ専属なんですね。受付やらなんやらとまた知らないことが沢山でてきます。覚えが悪いので大変です。
でも、これをこなせれば一通りの仕事は経験したことになるんです。

「知る夏」、「見える秋」ときて、今回は「得る冬」という感じでしょうか
音響効果、舞台装置の仕事も通算4回目。後輩でいられるのも今回が最後です。先輩方から少しでも多くのことを学んでものにせねば!と
来年来る後輩に、顔だけは年季入ってるとか言われたくないですからね。嫌ですそんな先輩面。
また口先だけになりそうなんで、いい加減ある程度の仕事はこなせるようになります。はい

少し喋り過ぎたような気がするので、この辺りで失礼します。
冬公の宣伝を一才していませんが、他の団員たちがいい感じに紹介してくれると信じます
皆さま体調崩されないようお気をつけ下さい
再見.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても冬のことは好きになれない

2014-12-02 00:51:36 | 2014年度冬公演
照明オペレータとして参加させていただきます、椿です。
久しぶりの稽古場日誌に少し緊張してます。

12月に入り、本格的に寒さが増してきましたね。
寒い日にバイトなんかしてると、俺何やってんだろって考えてしまいます。
寒さって人を億劫にする気がします。
とはいえ、時間の流れる速さに今まで感じたことのない充実感を覚えます。

今公演は「家族」のお話です。
私は、人は誰とでも家族になれるわけではないと思います。
けれども、何をもって家族と定義するかなんて人それぞれでいいものなんじゃないか、そう思えるお話です。
考えたことない、なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私は家族だから思いやりを持てるのではなく、思いやりを持てるから家族なら素敵だと思います。


ご来場いただいた皆様に良いお時間をご提供できれば光栄です。
劇場でお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする