リツゲイ稽古場日誌

劇団立命芸術劇場の稽古場日誌です。日々演劇と向き合う団員たちの思いが垣間見える、かも...?

陽春の候、いかがおすごしですか。

2013-04-03 11:31:01 | 2013年度新入生歓迎公演

みなさん、お元気ですか。
今日が何日かって?やだな、もちろん4月3日に決まっているじゃないですか。まさかまさか。もちろんもちろん。
…ごめんなさい。

さて。
今年もやって参りました、新入生歓迎公演です。
去年の今頃もそうでしたが、この公演は新2回生・3回生という比較的少数で行われるので、てんやわんやしがちです。
それでも、新しい仲間と出会えることにわくわくしながら、団員一同、少しでもおもしろい芝居を!とがんばっております。
本当ですよ。

学内で1回生を見かけるたび、「ああ、フレッシュってこういうことか」と思ったりします。
遠い昔に私が1回生だったころ、よく「若いね」と言われては「二つくらいしか年齢違わないじゃないですか」と先輩と応酬していましたが、ようやく理解した気持ちです。
年齢など関係ないのだと。新入生とはそれだけで謎の輝きを持っているのだと。
話が激しくズレましたね。

新入生歓迎公演です。個人的には、一年ぶりに役者にも挑戦させていただけることになりました。
稽古は着々と進んでいるし、作業のためにちょいちょい走り回ったり、時には新入生とお話ししたり。
とても楽しんでいます。

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
あなたと一緒にお芝居できるのを楽しみにしています。

新入生でないみなさん、劇場でお会いできたら幸いです。
ぜひご来場ください。

衣装小道具3回生の山内でした。



HERE WE GO!!

2013-04-02 22:44:19 | 2013年度新入生歓迎公演
Hello,GUYS!!!
はじめまして、お久しぶりです、政策科学部2回生の毎原卓郎です。
部署は宣伝美術と舞台を担当していて、今回は初めて役者をしています。
今日は衣笠キャンパスで入学式がありました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
ふと昨年のことを思い出して、『もう一年経ったかー』とか『眩しいわー』とか考える……そんな余裕もなく、銀行の振り込みで頭がいっぱいになってました。スーツ姿であふれる桜並木の下を、ジャージで走り抜けました。

今日は盛りだくさんだったんですよ。
Web用の写真撮影→稽古→全団会議→リツゲイラジオ収録 という具合です。
ラジオはとても面白いです。トークやモノマネ(カットされてなければ)など、リツゲイを垣間見えるものだと思います。STAY TUNED...
あと!公演のビラが届いたんです!! TWITTERにも上がってますね。明日から配りますので、是非お手に取ってみてくださいね!

冒頭にも書きましたが、今公演では初めて役者をさせて頂いています。毎日の稽古は楽しいです、ほんまに。
今日は縄跳びに始まり、筋トレ、呼吸法、1&2の空間、エチュード、場回しがありました。
日々課題が増えるなーー
入団してから4つの公演を観て、たくさん楽しんで感動してきました。演劇は生もので、生きものだと毎回思います。そして今度はそのステージに自分が立つと考えると、(いい意味で)とんでもないところに挑んでゆくんだと感じます。
観に来てくださる方々や、新入生の皆さんに楽しんで頂きたいです。
そして、役者やスタッフのみんなと素晴らしい時間を作り上げてゆきたいです。
頑張って、顔晴ります。

SHHHAAAAAA―――!!!(気合いを入れてます ※試着室のカーテンのモノマネではありません)

それでは今日はこの辺で失礼します。みなさん、小ホールで、ブースで、BOXでお逢いしましょう。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

エイプリルフールですね

2013-04-01 14:37:53 | 2013年度新入生歓迎公演

こんにちは、新入生の方などは初めまして。
今公演で宣伝美術と照明で参加しております、葛山陽平です。


春ですね。桜がきれいですね。
今日、学校に行ったら新入生でいっぱいで、
その中で桜を写メってた僕は相当新入生ぽいなと思いました。
2回生でございます。

さて今日はエイプリルフールというわけで、
みなさん思い思いのウソついてるようですがエイプリルフールの起源をみなさんはご存知でしょうか。

コンパクトに説明すると、15世紀頃(詳しくは1408年らしいのですが)に、
現在のスペインに位置する場所で大きな飢饉があり、
飢餓に苦しむ農民たちが新しく命が芽吹く季節の始まり、
つまり4月1日に

「去年は豊作で、満足に暮らせました」

という嘘をついたことから転じているのだそうです。
そうしてその年が豊かになるようにお互いを励ましていたそうです。

嘘は人を傷つけるためではなく、元気づけたり勇気づけたりするために使いたいものですね。

お芝居もまた嘘の一種になるのかもしれません。
でも目的は、観て下さるお客さんを楽しませたい、何かのきっかけになりたい、とそういうことなんです。

新入生歓迎公演は、企画のラジオの収録をしたりキャラクターの分析が完了したりと、着々と進んでいます。是非ご来場ください!

みなさんにとって素敵で楽しい嘘になることでしょう。
これを書きたいがために、嘘のエイプリルフールの起源を書いたことは謝ります。

葛山でした!!