リツゲイ稽古場日誌

劇団立命芸術劇場の稽古場日誌です。日々演劇と向き合う団員たちの思いが垣間見える、かも...?

作業開始!!

2014-06-06 12:14:39 | 2014年度夏公演
みなさんこんにちは。

今回、舞台監督チーフを務める老害(3回生)の李桐和です。

今日は私の不手際でこれを含め二つ、記事がのります。


昨日はいよいよ舞台作業が始まりました。

まあ、作業が始まったと言っても作業場に残ってる使える材の確認、と軽い整理ぐらいでしたが。σ^_^

舞監も時間割の収集や、仮仕込み日程の決定及びホールの仮抑えなど順調に進んでおります。

キャスティングも今日で終わります。週末でキャスティング結果発表、来週の月曜日からは稽古も始まります。

新しい1かいせいも入り、2回生がチーフとしてこれからのツゲイを率いるために準備をする、引き継ぎの公演になります。

もちろん、引き継ぎだと言ってもみんな全力を注いで挑んでますので、みなさん楽しみにしていただければ幸いです。

約1ヶ月間、リツゲイを見に来てくれる皆さんのために一所懸命頑張りますので、時間ありしたら7月の10日(木)、11日(金)、12日(土)に上演いたしますので、ぜひご来場ください。

団員一同、心よりお待ちしております。m(__)m

始まりましたよ!夏公演!!

2014-06-04 22:37:06 | 2014年度夏公演


 どうも!!劇団立命芸術劇場の諸岡です!!

 
 二回生になって新入生を迎える準備をしてると思ってたら、もう夏公演始まっちゃってましたよ、びっくりしますね。そして一番びっくりするのが、なんと僕が”演出”ということなんです!!僕自身が一番適応できてないんではないでしょうか・・・。


 今回、9人の新入生がこの公演に参加するわけですが、彼らを見ていると自分が一つ歳をとったということが如実に感じられて、何をしてこれたのかを思い返すことも増えました。こうして考えると、一年の短さと濃密さと偉大さを思い知りますね。。


 さあ、しみったれた話はここまで!!ここからは、この公演の話をしましょう!!


 さて、今回の夏公演では、全てのお客様と全ての団員が幸せになれる公演というのを自分の中で目指しています。そのため、意識しているのがズバリ「多幸感」です!!関わっている人全員が笑顔で幸せになれるって最高やし最強やと思うんですよ、個人的に!だから、この先に色々ある小さな出来事の数々を大切に拾い集めて、みんなで共有して、お客様の前で出して満足してもらって、団員が満足して。っていう公演を目指して全速力で爆走していきます!
 
 多幸感を表現するために楽しく日々葛藤する僕の活躍?団員の活躍、成長を今後の稽古場日誌でお楽しみください!


 また、そんな皆の結晶である本番は
 7月10日 18:30~
 7月11日 13:00~/18:30
 7月12日 13:00~/18:30 からの開演予定ですので、是非お越しください。

 では、この先のリツゲイの活躍をご期待ください!! 今公演の演出兼舞台監督補佐兼制作の諸岡がお送りしました!バイバーーイ!!