好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』を劇場へ見に行った話。

2020-06-20 | BTTF(バック・トゥ・ザ・フューチャー)
5月末から再開した我が地元の映画館での、リバイバルの記録。

「1」の興奮さめやらぬまま、立て続けに「2」を見る。
上映をリアルタイムで見てた人より、一段ゼイタクな体験してると思う。

本作を一言で言えば、良くも悪くも「続編」である。
第1作は、本当に誰でもウェルカム状態だったのに対し、
第2作(と第3作)は、初見では意味不明になりかねない話。
ただし、第1作を心から楽しんで、マーティ達を大好きになって、
彼らの先の人生を見たくてならないなら、胸を張ってオススメする。
前置きは要らないからとにかく見てくれと訴えたい。

2以降のストーリーを説明するのは、意外に難しい。
子供時代に見た当時も、1の世界にもう1回行って、
マーティ同士(とドク同士)が出会わないように苦労してる様に
ハラハラしつつも、それ以上はあまり理解できてなかった。

で、今も多分、やっぱり全部は理解できてない。
考えれば考えるほど、次の疑問点が浮かんでくる繰り返し。
必要以上に難しい事を考える必要はないけれど、
自分なりにも考察してみたい。
この作品世界独自の時間論をまとめられたら最高だ。
歴史上、最高レベルの傑作を、じっくり味わっていきたいな。

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« ジャンプ(28号)私的雑感。 | トップ |  『バック・トゥ・ザ・フュー... »

BTTF(バック・トゥ・ザ・フューチャー)」カテゴリの最新記事