R&M's CANDLE

キャンドルのある暮らし

市原湖畔美術館

2018-03-11 | おいしいもの
少しずつ春めいてきて、お出かけもより楽しくなる季節がやってきました。


前から行ってみたかった市原湖畔美術館へ行きました。

そして、そちらにはピザが美味しいレストランBOSSOがあります。





席からは湖が見えて、眺めながら焼きたてのピザを食べれます。
ピザは地産地消にこだわりがあるようで、千葉の食材がたくさん使われています。



農家の野菜ピザ。
チーズがものすごくのびて、美味でした!いすみ産のよじゅもんチーズというのを使っているそうです。今度買ってみたいです。

デザートピザは、さつまいもと落花生のアイスがのっていました。
湖畔って時間の流れがのんびりしていますよね~。癒やされます。

午前中は市原ぞうの国に行ってました。とても近いので、お昼はこちらでとるのがおすすめのコースです!

クリスマスの料理

2015-12-16 | おいしいもの
お料理教室で習ったミニバンズのチーズバーガー。

かわいすぎるみためと、おいしすぎる味で最高です。


こちらはバンズから手作り。

また作ろう!と思うのですが、バンズ作りが少し大変で・・。どこかにおいしいミニバンズ売ってないかなとも思ってしまう私です・・。

噂のパンケーキ

2013-08-11 | おいしいもの
パンケーキブームにのって、町で噂のパンケーキを食べにいきました。

千葉駅からすぐのところにあるカフェ apartment.m cafe です。

フレンチモロッコスタイルのカフェで、店内もおしゃれで落ち着けました。


こちらのカフェのパンケーキは、分厚いタイプで高さがあって運ばれてきたときにわぁーとテンションがあがりました♡
味はもちもち系でとてもおいしかったです。

季節のフルーツとチョコバナナの2種類ありましたが、私はチョコバナナがお気に入りです。


パンケーキ専門店ではないのですが、近場でおいしいパンケーキが食べれてうれしかったです。

またお店で雑貨や子供服なども売っていて、フランスの子供服のような独特の色合いがかわいい洋服が多かったです。


デザートだけでなく、お料理もおいしいようなので今度はランチに来たいなと思います。

お気に入りのお店がまた一つ増えました♡

またすぐそばに大好きなお持ちかえりの焼き鳥やさんもあって、私にとって誘惑が多い場所です・・!




R&M's Candle

フクナガのいちごパフェ

2013-02-04 | おいしいもの
今日は東京に行く用事があったので、四谷の花材屋さんにも行ってきました。


そして花材屋さんのそばにあるフクナガのパフェを食べました!ずっと食べたかったパフェ。

老舗の果物やさんの2階でパフェが食べれます。

濃厚なチョコレートのパフェも好きですが、フレッシュなフルーツの味がするパフェも大好きです。


季節のパフェが大好きなイチゴでした。迷わずイチゴのパフェにしました♡


フクナガのパフェは下の部分も果物のシャーベットがたくさん入っていて、いくらでも食べられそうです。
お昼ごはんを食べたばかりだったので、サンドイッチなどは食べなかったのですがイチゴがたくさん入ったサンドなども気になりました・・!


苦手な果物の時に行くと、苦手じゃなくなるそうです。私は柿とかいちじくの時に行ってみたいです。


おうちの近所なら通ってしまいそう・・。遠いのが残念です。