R&M's CANDLE

キャンドルのある暮らし

バレンタインキャンドル

2016-01-31 | キャンドル
もうすぐバレンタイン。

今年はチョコを買いに行けました!

賞味期限を確認していろいろ購入したので、しばらく楽しめそうです。

遠い場所まで買いにいかずに、一つの場所でいろいろなチョコが買えるバレンタインの時期はとても嬉しいです!

完全に自分用にチョコを買っています・・。



バレンタインの時期に人気のあるハートのキャンドル。

ハートがこれでもかというくらいたくさんのっています。

作るときものせられるだけたくさんのせてみよう!というチャレンジ精神で作っています。




ドライフラワー作り

2016-01-28 | ときどきお花
キャンドルで使うドライフラワー。

最初のころはお花屋さんで仕入れていましたが、それだとなかなか気に入った花材をレッスンのタイミングで提供できないので、自分で研究してドライを作りはじめました。

ドライフラワーはただ干せばいいわけでなく・・お花の自然な色などを出すのが意外と難しいのです!

いろいろ試行錯誤していくうちに最近はオレンジなどの実物も自分でドライにできるようになりました!

ドライを使った作品もたくさん作れるし、新鮮なドライフラワーが皆さんにご提供できるしといいことばかりです。


HPとキャンドルと

2016-01-11 | キャンドル
最近、本気の断舎利にはまって、家の中をごそごそかたづけています。やり始めると、細かいところまで気になるタイプでとても時間がかかりそうです。

整理整頓すればキャンドルの仕事もはかどりそうですし、がんばりたいです。


お正月のまったりムードをぬけだして、そろそろたくさんキャンドルの仕事をしていきたいです。


ホームページ
、年明けとともに素敵になりました。ご覧いただけましたか?

フラワーサロン ローズガーデンのE先生ご協力のもと、センスアップいたしました!

今年もたくさん素敵なキャンドルを作っていきたいです。



HPが新しくなりました!

R&M’s CANDLE



募集中 ゆきだるキャンドル作り









金沢へ

2016-01-09 | 日記
年末に少し金沢に行きました。

北陸新幹線はとてもきれいで座席もひろかったです。撮り鉄気分でホームにはいってきた新幹線をとりましたが、タイミングがずれて撮れませんでした・・。


金沢は金の町なので、金箔を使ったものがたくさんありました。写真は金箔の部屋と銅像。きらきらでした。


金箔をはる体験をしたり、金箔を食べたりしました。





話題の金箔ソフト!箔一さんのソフトが一番みためのインパクトがあっておすすめです。

まるまる一枚のっています。





これは食べずにいられません。値段は900円くらいでした・・。さすが金箔ソフト・・。

金箔の味はというと、特に味はしなかったというのがみんな同じ意見でした。でも気分はお金持ちです!


金沢の12月は雨がほとんどというのをはじめて知りました。傘もご自由にお使いくださいと貸してくれるところが多くてそれもびっくり。文化の違いです。

兼六園と21世紀美術館にも行きました。どちらもすごく混んでいました。私は意外と美術館とか庭をみるのが好きなので、また来たいと思いました。

あいにく風邪をひいていたので、夜ホテルで咳がとまらず・・ホテルってやはり乾燥してますよね。加湿機を借りたら少しよくなりましたが、眠れない金沢の夜でした・・。

滞在が短かったのでまたゆっくり金沢に行きたいです。




HPが新しくなりました!

R&M’s CANDLE



募集中 ゆきだるキャンドル作り



あけましておめでとうございます

2016-01-03 | その他
あけましておめでとうございます。

今年は年末にかけ、ものすごい風邪をひいてしましい・・苦しみました。
ようやく回復してきました。長かった・・。
やはり、健康は本当に大事だと、年の瀬に学びました。
今年の目標の一つは、風邪をひかないです。


お正月はかぜをひいていたということもあり、のんびりしました。
毎年楽しみにしている箱根駅伝、今年はあまりみれなかったのですが、いつもいろいろなドラマが生まれて、選手の方からもたくさん感動をもらっています。

今年は母校がシード権を失ってしまい、とても残念でした・・。

みんなに意外と言われますが走ることが好きです。何かマラソン大会にでたいと思っているのですが、今年は達成できなそうにないなので、目標にはいれませんでした(笑
再来年くらいには目標に入れてみようと思います。



元旦に一年の目標をたて、こんな年にしたいと目標をたてるようになりました。気が引き締まるのでおすすめです。

2016年も有意義な一年にしたいです。

皆さま今年もよろしくお願いいたします!



R&M's CANDLE