R&M's CANDLE

キャンドルのある暮らし

バレンタインレッスン

2013-01-28 | キャンドル
バレンタインスペシャル 親子でキャンドル
開催日 2/10(日)予定  13:30~15:30
セブンカルチャークラブ蘇我
043-209-1300    (Click!) お申し込みは直接店舗までお願いいたします。


バレンタインにむけたキャンドルレッスンです。

かわいいカップケーキを2つお作りいただけます。
公式のHPの講師名が若干違っていますが・・。私のことです。
お子様でも安心して作っていただけるようにカリキュラムが組んであります。

ぜひご参加ください。

sghr

2013-01-26 | おいしいもの
78の後はスガハラガラスショップ

ショップに行った後、カフェでデザートだけいただきました。

スガハラの食器で飲み物やデザートがでてくるので、実際に使用した感じがわかります。

お茶をしたグラスは手で持っているとなんだかくせになってきて、(ずっと持っていたい気がします。)お水が入ったグラスも飲み口が薄いので、飲みやすくてやっぱり人気がある理由がわかりました!



私は季節限定のイチゴのデザートにしました!イチゴとシャーベット、クリーム、メレンゲといろんな食感がしておいしかったです。





78

2013-01-26 | おいしいもの
今日は九十九里までドライブをして、気になっているお店に行ってきました。

まずは全国的に有名なパン屋さん78です。

ここのパンはおいしいよーといろいろな人から聞いていて、いつか行ってみたいなとずっと思っていましたが、場所が九十九里なだけになかなかいけずにいました。


そしてナビの案内でお店の住所に到着したのですが、お店がみあたらない・・。

良く見てみると、茂みの中に建物が!

噂通り、超隠れ家です。道路から建物は見えないし、看板もないので最初はあれ?どこ?みたいな感じで迷ってしまいます。たぶんナビがなかったら行けなかったかも・・。

でも茂みを抜けると素敵な建物があって、パンのいい香りがしました。なんだか絵本の中のお店みたいです。


この日はカフェでピザやサンドが食べれるということだったのでランチを食べました。

スープとピザを頼んだんですが、これがすごくおいしかったです。野菜スープはが野菜が甘くて感動しました。

ピザは予想以上のボリュームであつあつ!野菜もチーズも生地もおいしくて・・おいしそうなので慌てて食べたせいか、口の中やけどしました・・。

二人ともピザを頼んだのですが、隣の方はサンドを頼んでいて、おいしそうで、サンドも気になるね、と・・次はサンドも食べたいです。


写真撮影が禁止なので、店内や料理の写真が撮れなかったのですが、パンもお土産に買って大満足です。




サロンコンサート

2013-01-22 | 好き
今日はホテルマンハッタンのサロンコンサートに行きました。

音楽を奏でるといった才能があまりない私ですが・・きれいな音色などを聞くのはすごく好きです。


開始時間まで少し時間があったので、ティーラウンジでお茶をしました。

ケーキは好きなものを選べるのですが、マンハッタン名物のたけのこみたいな!?モンブランが好きでいつもモンブランにしてしまいます・・。このたけのこみたいな形もかわいいです。

このティーラウンジはとても人気があるそうです。確かに窓からの眺めがよくて、雰囲気もすごく素敵でおすすめです。


コンサートはウィーンのニューイヤーコンサートと曲目が似ていて嬉しかったです。
使用されたピアノはすごく貴重なピアノで日本に1台しかないものだそうです!(それを所有してるマンハッタンってすごいですよね。他にもさりげなく置いてある調度品などにこだわりがあるそうです。)




ゆっくりお茶をして、コンサートも聴けてすごく癒されました♡
のんびりできる時間を大切にしたいです。











Snow balls

2013-01-19 | キャンドル
雪で作ったボールみたいなキャンドルを作りました。

これを作った次の日が大雪になったので、雪を呼んでしまったのかなと、なんとなく追加で作るのが怖いです・・。

中にほんのり色をつけたので、灯した方がきれいです。


明日はトミオマルシェでワークショップです。気軽に参加できますので、お近くにお越しの際はぜひご参加ください。


販売品はほとんどないですが、ほんの少しもっていきます。