R&M's CANDLE

キャンドルのある暮らし

古石場キャンドル教室 3月のキャンドル

2014-02-26 | キャンドル教室
次回の古石場キャンドル教室のお見本です。

ローズキャンドルですが、作りやすいように改良して、蜜ろうではないロウを使った作りかたをご紹介します。

こちらのロウの素材のほうが温度管理も作るのも簡単な気がします。仕上がりも蜜ろうを使ったものと変わらないので、個人的にはこの素材を使ったものをご案内していこうと思います。


とても楽しみにされている方が多いので、私も上手に教えられるようにあれこれ試行錯誤してます。


次回はいよいよ最終回です。

お申し込みは直接センターまで・・→☆

強くて美しいひと

2014-02-22 | キャンドル
真央ちゃんのFS、本当に感動しました!

衝撃のSPの後、覇気がない真央ちゃんをみて、心配すぎてみるのが怖かったのですが、いいときもわるいときも応援するのが本当のファンだ!と思い滑走時間にめざましをかけて応援しました。


ジャンプを次々に成功させて、力強く滑る姿にすでに途中から泣いてしまいました・・。
最後の真央ちゃんの涙と笑顔・・感動の言葉しかないです。(私はさらに大泣きです・・。)

金メダルにふさわしいのに、とれなかったことは本当に残念ですが、メダル以上のものを残してくれたなと思います。

このことを語りはじめると若干ひかれるくらい熱くなってしまうので、話をふられるまで話すのを我慢しているのですが、前の会社の先輩から感動したねというメールがあって我慢できず、熱いメールを送りつけてしまいました・・。

今は松岡修三さんのようなテンションで、真央ちゃんの感動を味わってます。

古石場キャンドル教室

2014-02-20 | キャンドル教室
古石場キャンドル教室、2月が無事に終了しました。

雪予報がでていたので、心配でしたがお天気に恵まれて無事に開催できました!


テーマは雪で、雪だるまと雪のランタンキャンドルを作成しました。

2種類のキャンドルを作るので、時間の心配がありましたが、みなさん5回目のレッスンということでロウの扱いなどが上達しているので、さくさく作っていただけました。

雪だるまはみんな形や顔が違ってとてもかわいかったです♡

次回は卒業制作?のローズキャンドルです。

組み立てていく手作業があるキャンドルなので、手作りキャンドルの醍醐味が詰まっているキャンドルだと思います。

画像はまた後日こちらのブログで掲載します。

お申し込みはこちらから→☆

さて・・今日の朝がた起きて真央ちゃんのSPを応援しました。

本当に・・何が起こったのかしばらくわからず、呆然としてしまいまいた。

この4年間とても努力していた選手なのに、こんなことが起こるなんて・・(涙


実は真央ちゃんが15歳のころからの大ファンです。ずっといい時も悪い時も応援してました。

だから本当に悲しくて・・。
朝からふらふらになってしまいました。(何とか支度をして出勤しました)

今日のFSはFSでは1位をとるくらいのいい演技ができればと心から願ってます。

オーストリアのPerzy社スノードーム

2014-02-14 | 白くま
また雪がたくさん降って、もう雪だるまの新作を作る元気もなく・・。

楽しみにしていた!?ご近所の皆様、ごめんなさい。

ホワイトバレンタインでしたが、今年は週末に雪が降ったりでお出かけがなかなかできず、ゆっくりチョコを買いに行くことができませんでした。

自分用に珍しいチョコやおいしそうなチョコを買いだめしようと思っていましたが、できずでなんとなく消化不良な感じです。
なんとなくドラマの失恋ショコラティエを見ていると、チョコが食べたくなってしまいます。

今日は粉雪っぽかったので、なんとなくお気に入りのスノードームを思い出しました。

オーストリアのPerzy社スノードームです。1つ1つ手作りでスノードームの世界ではとても有名な会社だそうです。

いろいろなものがありますが、やっぱりしろくまのものを買いました。しろくまがスキーをしています。オリンピックのジャンプを連想できて今の時期にぴったりな感じです。

ふると、


吹雪でしろくまが見えなくなります!!


最近はソチオリンピックのマスコットのしろくまが気になります。購入したいのですが日本ではなかなか販売していなくて、残念です。ロシアのHPから購入しようとしたら商品代金が2千円なのに送料が8千円くらいしてしまい思わず笑ってしまいました・・。

東京駅一番街にお店がでているようなので、見に行きたいです。

私はやっぱりフィギュアの真央ちゃんに金メダルとってもらいたいです。全力応援です!


ふなっしーの雪だるま

2014-02-11 | その他
今日はまた雪がたくさん降って、朝起きてびっくりしました。

雪は降るときれいですが、やはりいろいろと大変です・・。

雪深い毎日にすこし落ち込みがちになったので、雪かきをしてもらっている間、なんとなくふなっしーを作ってみました。


なかなかかわいいですが、色が白いのでおばキューみたいです。