R&M's CANDLE

キャンドルのある暮らし

手作り日和

2016-10-31 | 日記
お休みの日は家で工作教室?をしています。

といっても、自己流のものです。
基本的には絵の具で絵を描いたり、折り紙を折るなどですが、時々ご褒美的なもの?も行います。

写真はアクアビーズで作ったシルバニアです。加工してストラップとブローチにしました。
最初は全然できませんでしたが、数ヶ月たちすっかり一人でできるようになってきて、驚きました。

そして、ビニール焼き。

これは子どもの頃、私が大好きで懐かしくて業者から仕入れてしまいました(笑
ホットプレートで焼くと固まって窓ガラスに貼ったりできるものです。懐かしいですよね!?
ちょっと3歳児にはまだ難しい様子・・。

工作をするときはなんとなく毎回テーマをつけています。大きな紙に描いてみようとか、丸いものを描こうなどなど・・。

時に法則などなく思いつきです。。


ツリーキャンドルとワックスバーと

2016-10-29 | 出張教室
成田にある保育園の家庭教育学級での講習でキャンドルをお作りいただきました。

クリスマスが近いのでツリーとワックスバーの豪華2点セットのレッスンでした。

皆様とても忙しい中たくさんの方がご参加くださり、時に笑い、時に集中して、素敵な作品を作られていました。
こういう時間が、忙しい日々の気分転換になったら嬉しいなと思いました。

ツリーのキャンドルは個性がでるようにカリキュラムを工夫してみました。
ワックスバーもクリスマス仕様のリボンやドライ素材をご用意しました。もみの木やラメラメの葉っぱなどなど・・。クリスマス気分が高まります!

同じ作品を作っていても、選ぶ素材や配置でまったく違う作品ができあがりました。ツリーの飾りもご自身で作っていただきましたが、皆様とても上手でした。

皆様がとても親切で明るくて、私も楽しんでレッスンができました。本当にありがとうございました!




R&M'sCANDLE

募集 アロマワックスバー作り

2016-10-21 | キャンドル教室
11月13日(日)アロマワックスバーのワークショップを開催いたします。

場所は多摩!多摩地区でのキャンドル教室は初めてです。

詳細はこちら
●会場
AFFIDAMENTO BAGEL(アフィダメント ベーグル)

●住所
東京都多摩市山王下1-12-12 福満ビル2F GoogleMapはこちら >>

●日時
11月13日(日)
13:30~14:30

●参加対象
大人
※お子さんのご参加も可能です。

●参加人数
先着8名

●参加費(材料費/ドリンク代・お土産ベーグル1つ含む)
2000円 ※+1500円で2つめ以降をお作りいただけます。ご希望の方は事前にご連絡くださいませ。

●主催
株式会社TRUST(アフィダメント ベーグル運営会社)



◆ 参加方法
受付はメールにて承ります。下記内容をご入力の上お送りください。
event@trust-mail.jp


①お名前
➁ご参加人数
③制作希望個数
➃ご住所
➄お電話番号
⑥駐車場利用の有無


詳細などまたブログにアップします。

クリスマスにむけて、オープン募集のレッスンがいくつかありますので、そちらもご紹介いたします。

たくさんのご参加お待ちしております。


R&M'sCANDLE

ハロウィンキャンドル イベント用

2016-10-05 | ワークショップメニュー
火を使わずに作るタイプのキャンドルです。

お子様も安心して作れるワークショップのハロウィンバージョンです。

ハロウィンは色やモチーフがかわいくて、やっぱりわくわくします。



余談ですが・・

今年のハロウィンのおうちデコレーションはテラコッタのかぼちゃにしようかと・・。

こわかわいい感じ!?がハロウィンっぽいかなと。。







出張キャンドル教室
R&M's CANDLE