R&M's CANDLE

キャンドルのある暮らし

ワークショップ作品集

2015-06-13 | 出張教室
タブレットアロマキャンドルで皆様にお作りいただいた作品の一部です。

いろいろな素材を準備させていただいたので、組み合わせは無限大!



どれも本当に素敵にできあがりました。


今回のワークショップでは試行錯誤を重ねてできた配合をご紹介しています。
一番みためもよく、日常で使いやすいものを目指して、いろいろ試して完成したワックス配合です。

今回のワークショップにROSE GERDENのE先生も参加をしてくれました!

素敵ブログに素敵写真満載で当日の様子をご紹介していただいています。→フラワーサロン ローズガーデン


これからも魅力あるワークショップをご提案していけたらなと考えております。

R&M'sCANDLE




Work shop~tablet Aromaキャンドル作り

2015-06-10 | 出張教室
LOHAS Studioにてtablet Aromaキャンドル作りのワークショップを開催しました!

たくさんの方にご参加いただけました!



おすすめの香りをたっぷりつけて、お好きなドライの素材で作るタブレットアロマキャンドル。

ワークショップ開催中もいい香りがして、とても癒されたという嬉しいお言葉をいただけました。


R&M'sCANDLEで使用している香りはとても好評で、皆さんに気に入っていただけて良かったです!


今回はブラックカラントが一番人気だっとような??


好きなドライを選んでいただいたので、いろいろな組み合わせが完成しました。


とても楽しいワークショップでした。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
ぜひお部屋に飾ってください。ふわっといい香りがして、癒されること間違いなしです!!

またLOHAS Studio 津田沼店にてワークショップを開催させていただく予定です。


アロマボールキャンドル

2015-06-03 | 出張教室
あっというまに6月になってしまいました。

すっかりブログもサボり気味で・・。

写真も撮ったまま加工することなく日々が過ぎていってしまいます。



写真は和菓子をイメージして作ったキャンドルです。

香りをたっぷりつけました。


和菓子は季節によっていろいろな新作がでて、最近は水の中に金魚が泳いでるものとか、アジサイをかたどったものとか、かわいいな、きれいだな、職人技だなー。と思ってみとれてしまうものが本当に多いです。


もったいなくて食べれない!という感じはもったいなくて火をつけられない!というキャンドルと共通する点だなと思います。


6月8日はワークショップです。



Tablet Aroma キャンドル

6月8日 (月) 10時半から12時半

費用 1800円

。***お問い合わせ・ご予約***

LOHAS studio津田沼店 047-403-7075 高岩様まで


R&M’sCANDLE