R&M's CANDLE

キャンドルのある暮らし

夢のケーキコンテスト

2019-12-26 | 日記
あったらいいな、夢のケーキデザインコンテストに長女がイラストを応募しました。


結果、グランプリに選ばれたそうです。。とてもびっくり。

書いたイラストをパティシェの方が再現して、本物のケーキにしてくれるという夢のような話です。

授賞式がありまして、わくわくどきどきで参加しました。

応募したイラストは・・


スノードームのケーキだそうです。



再現されたケーキは・・


とても素敵に再現されていて、大興奮してしまいました。

ファンファーレとともにケーキが運ばれてきたとき、きゃー!と一際大きな声をだしてしまい、(林家パー子さんみたいな)反省。

大きさも50㎝以上の大きなケーキでした。過去一番再現するのが大変だったそうです・・。特にスノードームのガラスの部分が大変だったそうです。




関係者の皆様、パティシエの方に感謝の気持ちでいっぱいです。
素敵な思い出になりました。


クリスマス・・☆

2019-12-25 | その他
クリスマスは、毎年なぜか雪を求め北へ北へ、寒いところへ寒いところへと行っていたのですが、今年は千葉でのんびりしました。



ホテルのクリスマスパーティーに参加してみました。チャリティーのキャンドルホルダー作りにも参加。たくさん並べて灯すときれいでした。



皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください。



冬至

2019-12-22 | 日記
冬至ですね。

ゆずをたくさんいただいたので、カピバラを見習ってお風呂にぷかぷか浮かべて、ぽかぽかにしようと思ってます。

こういうお風呂にいれる季節物は、いつも入れ忘れてしまい、お風呂から上がった後に気がついて、あぁ・・と後悔することが多かったので、反省をいかし、最近は前々日くらいから近場に置いてスタンバイしています!

たくさんあるので、ゆず茶も作ろうかな。甘くて美味しいですよね。


そして冬至ということで、ゆずの香りのキャンドルをと思ったのですが、ゆずの香料を持っていないので、ゆずの柑橘系友達!?のグレープフルーツで冬至気分を盛り上げました!



ポートタワーのキャンドル教室へのたくさんのご参加ありがとうございました。
売り上げは千葉県を通じて義援金として寄付させていただく予定です。

ピアゼロワン

2019-12-19 | ちばのお店
この時期は、クリスマスの飾り付けが素敵なお店に行きたくなります。

千葉みなとのピアゼロワン

水槽にコバンザメやアオウミガメもいます。




大きなツリーとキャンドルが素敵な店内。

1階はファミリー向け、2階はカップル!?アベック!?向けらしいです!


ハロウィンのときも、リアルなお化けがたくさんいて素敵でした。


ごはんも美味しいです!


21日は千葉みなとのポートタワーでキャンドル教室です。12時から15時です。

皆様のお越しをお待ちしております。