R&M's CANDLE

キャンドルのある暮らし

しろくま♡

2019-11-20 | 好き
しろくま愛は、まだ消えること無く相変わらずしろくま系のものをみると、ときめきます。

地球温暖化の話が最近よくでますが、そのたびに、北極のしろくまは大丈夫かな?と思いをはせます。

写真は前にも登場したメゾンドファミーユのベア・アントニオ。大事にしていますが、時折連れ去られ、おもちゃ箱の中でぺちゃんこに・・。



ローソンのコリラックマまん。保温器の中から視線を感じたら、コリラックマでした!寒いし買わずにいられません。ホカホカ。



柔軟剤はファファ。最近、ピンクが発売してどんな香りかとても楽しみ♡
いつもは白を使っていて、洗濯物からふわっと香る香りがたまらなく好きなのですが、近所にあまり売っていないのでいつもネットでまとめ買い・・。廃盤にならないといいな・・。





そして、しろくまキャンドル。

まさかの手彫り。時間と手間がかかる?根性系のキャンドルです。
テーマは筋肉!
シロクマは強いんだぞ!食べちゃうぞ!というのを表現したかった?ものです。

本当は体にお花とかをペイントしてかわいらしさをプラスしたいのですが、いつになるか・・。


11月は企業様向けの教室を開催をしていました。もうクリスマスの作品です。12月は当日参加していただけるワークショップがあります。皆様のお越しをお待ちしております!










プレゼント ストック

2019-01-24 | 好き
お世話になった方やお返しなどを急に用意しなければいけない時用に、すぐに買い物になかなかいけないので、ちょっとしたプレゼントをストックしています。とても便利です。

時期などで内容は変わります。

最近は・・


ちば麦茶!

こおばしくて美味しいのです。千葉県民を前面に押し出してます!


ストックのレパートリーを増やすのがちょっとしたくせになっています。



ヤドリギの下で

2018-12-18 | 好き
今年のクリスマスのエプロンのブローチはヤドリギにしました。


いつもは羊毛フェルトでできたモチーフのものですが、今回は布花のブローチです。

ちょっと大人っぽいです。


ヤドリギは近所の公園の木の上にあって、あぁヤドリギだ!と思いますが、ものすごい髙い場所にあるので採るのは本当に大変な植物だと思いました。


いつかヤドリギでリースを作ってみたいです。


特別仕様

2018-10-19 | 好き
お誕生日月だった先月、自分へのお祝いのつもりでいろいろ特別にしてみました。

まず、お気に入りのタオルを新調してみました。

今治のLana ニットみたいに柔らかいタオルです。





そしてかまぼこも鯛に。

富山の飾りかまぼこです。かなりのインパクト。




サンドルも猫に。



足跡が猫の肉球になる優れもの。


なんか地味ですね・・。

もふもふ

2018-09-12 | 好き
もふもふメジャー。

クロネコヤマトでいただけるものです。

なので、宅急便の60,80サイズなどが測れるようにもなっています。荷造りの地味な瞬間を明るくしてくれるメジャー。

届いた日がとても猛暑で、ちょっと暑そう。。と触るのに躊躇しましたが、リアルな猫感ともふもふがお気に入りです。