R&M's CANDLE

キャンドルのある暮らし

フレッシュフラワーキャンドル

2014-02-10 | キャンドル
生花の美しさを閉じ込めたキャンドルをつくりたいと思い、いろいろ研究してみました。

色が落ちてしまったりと問題をクリアしていかなければいけなかったキャンドルでしたが、ついに完成かな・・と思います。

春に間に合いました♡


こちらは数量限定でお取引のある雑貨店で販売予定です。

機会があればいつかレッスンも・・と思っています。

趣味の楽しめるレッスンからマニアックな研究っぽいレッスンなどいろいろできたらいいかなと最近考えたりしてます。


古石場キャンドル教室 2月

2014-02-01 | キャンドル教室
古石場文化センターでのキャンドル教室も残すところあと2回になりました。

2月のキャンドルのテーマは雪です。

雪だるまのキャンドルと、雪のランタンキャンドルにしました。

雪だるまと雪景色を表現したキャンドルを作成しようかと思っていましたが、試作してみてなんとなく好き嫌いがありそうかなということで、雪のランタンっぽいキャンドルにしました。


写真や見た目は地味目ですが・・灯すときれいです。
ランタンのキャンドルは作りかたが夏っぽいのでよく夏に見かけますが、今回は独特の作りかたでご案内します。

雪のランタンは洞爺湖ではじめて見ました!

洞爺湖にあるウィンザーホテルが好きで、旅行に行くのをいつも楽しみにしているのですが、そのウィンザーホテルで冬のアクティビティに雪のランタン作りというのがあって、とても幻想的できれいでした!
作るときはとても寒いですが・・

いつか全部ロウで再現しても素敵だな・・、と前から思っていました。



そして、このランタン風キャンドル、ただのランタンではなく、中にはゴロゴロとお星さまが入っています。
ロマンチックです♡


お申し込みは直接センターまで

古石場文化センター→