2020年6月9日 火曜日 晴れ時々曇り

ヨガの修行もしたという仏陀の教えで「手ぶらで生きると気楽である」というのがある。









夜のレッスンは5名のご参加。
今日のお仕事は、夜のレッスン受付けのみなのでまたまた家の片付けをした!
なんで〜〜❓どんだけ〜〜❓
と言いたいぐらい、またまた不要な廃棄物が出てきた💦

ヨガの修行もしたという仏陀の教えで「手ぶらで生きると気楽である」というのがある。
様々な物を所有しないでいると気楽に生きれる…そもそもこの世の中の物で、これは自分の物!という持ち物は無い…という考え。
これは自分の物!と思っていても最終的には自分の物では無くなる。
…なるほど〜
あまり欲張らず生きていかないといけない。
この教えでは、形ある持ち物だけでは無く自分自身が背負っているもの…
責任だとか立場とか使命…
そんなものも、ちょっと手放して眺めてみると良いそうだ。
色んなものを背負っているんだなぁ〜と気づくだけでも心が軽くなるそうだ(^^)
断捨離の後は娘とウォーキング。
本当にたくさんの種類の紫陽花が最高に綺麗✨
ひとつひとつのお花の個性を楽しんだ♡









夜のレッスンは5名のご参加。
始まる5分前までお一人のみだったので、ドキドキした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます