2023年5月18日 木曜日 雨
現在、児童は21名、それぞれ利用出来る日数が決まっていて、毎日10名前後の子供たちが交代で来る。
朝から雨で、昨日と打って変わって寒い😵
個人宅の陶芸教室へ!
先週の作品が素焼き出来ていたので、一生懸命削って磨いて、白の釉薬をかけて、絵を描いた。
トンボと、蝶々とメダカと花を描いて4個の可愛い小皿が出来た。
小鉢も3種類、時間が足り無くて急いで仕上げた。
楽しいお茶とおしゃべりの時間を過ごして、家に帰り、夕方からのお仕事に向けて、精神集中⁉️😆
ほぼほぼ初めて?と思うパートのお仕事が今日からスタートだ!
私がヨガ教室で行かせていただいてた学童施設で、訳あって14時から17時までお仕事させていただく事になった。
ちょっとワクワク?ドキドキしながら、施設に到着すると、「アイスコーヒーは、無糖か微糖のとっちが良いですか?」と着くなりお茶タイム。
「ま、ゆっくりしてください〜」と言われて、色々と施設の体制についてお話しを聞いた。
現在、児童は21名、それぞれ利用出来る日数が決まっていて、毎日10名前後の子供たちが交代で来る。
6校ぐらいの学校から来ていて、それぞれの学校へ車で支援員が迎えに行く。
子供たちを連れて来たら、おやつを食べさせて、宿題をさせ、一緒に遊び見守りを行う。
天気が良い日は、すぐ近くのグランドへ行き、サッカーをしたり、外遊びをする。
子供たちが施設へ来るのが夕方4時ごろで、5時には自宅へ送って行くので、実際1時間ぐらいしか面倒を見る時間はない💧
今日も私は5時には上がらせていただいたので、あっという間だった😊
これから、週一回だけど、しっかり頑張ろう〜と思う!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます