2021年12月18日 土曜日 雪❄️晴れ
旅の2日目は、な、なんと、雪〜❄️
ホテルの朝食会場から外を見ると、大粒の雪❄️
それでも、めげずに9時半出発‼️
途中、吹雪いていて、北海道みたい〜⁉️なんて言いながら、なんとか通行止めを回避して目的地、伊勢神宮へ到着!
と、お参りをする前に、まずはおかげ横丁へ!
ここは、長屋のようなお店が沢山立ち並んでいて、とっても風情がある。
なんと、スタバもこんな感じで素敵〜😆
そこで、色々と食べ歩き💓
ぜんざいに、お蕎麦とおにぎり、メンチカツに牛串、この写メはエビマヨ串🍤
お饅頭やら、プリンやら、本当に珍しいと思うもの、片っ端から食べたぁ💦
そして、やっと神宮へ。
しっかりとお参拝をして、御神酒とお守りのお布施も頂いた😁
帰りに、一粒万倍日の今日、やっぱりここで、これでしょう〜‼️と言う事で、宝くじを購入〜
この、蛙🐸さんの上で拝むと…⁈と書いてあったので、一生懸命拝んだ😆😆😆
伊勢神宮では、寒いかも?と覚悟していたけど、風もなく雪も止んで暖かく、本当に有り難かった♡
そこから、気をつけて帰って、ホテルのすぐ近くの居酒屋でいっぱい、そして、大衆酒場で二次会で本日終了〜
白子ポン酢が美味しかった💓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます