力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

薬用植物園と耕心館

2025-02-15 14:10:28 | Weblog

今年は寒波のせいか薬用植物園では小さなセツブンソウと福寿草だけで後は梅もまだまだ先のようでした。

30分ほど温室など見てから耕心館に行きました。

毎年【耕心館企画展 瑞穂のつるし飾り】が催しされているからです。

蔵の中に去年とはまた違った雛飾りになっています

 

この後本館に入ると又工夫を凝らした雛飾りがたくさんありました。

いつもの様にランチにしました。

夫はサラダとタラこスパ、私はシナモントーストセットこの時期しかないさくら餅をいただきました。

この桜餅はお餅に白あん、時期を過ぎるとないので体重を気にしながらも食べてお土産まで買っちゃいました

ここのトイレはホテルのようです

お庭には節分草キバナ節分草など咲いていました

節分草

キバナ節分草

オランダマンリョウ

スノードロップ

角上魚類により昨日はお刺身にして今日はぶりダイコンが又食べたいというのでぶりを買ってきました

家からの夕焼富士山もきれいでした。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする