腰が痛いのでついお買い物だけ行ってなんてしていたら
すっかりおの花が次々咲いています。
クロスマスローズは中腰がきついのでスルー
ハナミズキも終わりに近づいていました。
シャガ
アシュガ
セイヨウオドリコソウ
西洋オダマキ
山吹
二輪草
ネモフィラ
釣鐘水仙
もうチューリップは盛りを過ぎました。
これからマンションのお庭はつつじでにぎやかになります
スズランが咲きだしているので楽しみです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ワタシは花を見るのも写真を撮るのも好きなのですが、名前が覚えられません💦
上手に撮るのも難しいですね。
ママさんのブログで勉強させてもらいます('◇')ゞ
この季節は1週間どころか3日も経てば
風景がからりと変わりますね。
そちらでも、次々と花が咲き出しているようですね。
セイヨウオドリコソウなど、珍しい花も見させていただきました。
花のデパートといった感じですね。
ツツジが咲くとより一層艶やかになりますね。
力丸ママさんの所には色々な花が咲き乱れているのですね。シャガとかアシュガとかは初めて名前を聞く花でしたが。綺麗な花ばかりですね。
アシュガに似ているのがウチの裏にも有ったかな…?明日にでも、お散歩がてら探しに行ってみようかしら。。
忘れたのも一杯あります。
本当に少しずつです。
ほんとうに次々追いつかないです。
腰が痛いのでお庭だけ散策でも楽しめます。
つつじがどんどん咲いています。
特に春は楽しませてくれます。
アシュガは長持ちするし増えるしかわいいお花です。