力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

釣り針

2020-10-18 08:43:23 | Weblog

コロナ禍今釣りがブームらしいです。

女性もかなりはまっているようです。

16日のニュース番組で橋の上からかなりの人が釣りをしています。

本来は橋の上での釣りは禁止だから許可されている所なのでしょうね。

ただ私がそのニュースで憤慨したことは釣りブームにより 海鳥の足に釣り針がかかっていたり羽をいためたりで保護されている鳥がかなりいるそうです。

どんな趣味でもきちんとマナーは守って欲しいです。

自分と使った釣り針くらい持ち帰ってほしいですよね。

地球は人間だけのものじゃないです。

皆が心豊かに暮らすための趣味です。地球の生き物達も安心して暮らしたいのです。

先進国の日本で日本の民度はなんていわれますよ、

写真はサイトからお借りしました。

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カリガネソウ | トップ | 徒然に »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読者登録 (ピエロ)
2020-10-18 22:52:51
初めまして! ピエロです。
私の拙いブログを訪問して下さり又読者登録もしていただき有難うございます。
私は青森県から発信しておりますので宜しくお願い致します。
私もフォローさせていただきました。
返信する
Unknown (東山いこいの森の仙人)
2020-10-18 23:39:08
力丸ママさん有難うございます。
これからも時々覗きに来てください。
返信する
釣り好きの夫 (夢花)
2020-10-19 13:16:28
良く手賀沼へ行きます。
釣りしていると、鳥が主人の所へ
釣り針が付いて居たり、その都度外してあげるそうです。

本当の釣り好きは、針を置いていくことはありません。
にわか、ブームにより釣りを楽しんでいる人達でしょう。
キャンプやバーベキューもそうです。
一度壊した自然は元に戻らないと、
今の方たちも、そのことをもっと大事に
考えてほしいモノですね。
 
返信する
ピエロさんへ (力丸ママ)
2020-10-19 14:04:07
こちらこそよろしくお願いいたします。

楽しみに拝見いたします。
フォローをありがとうございます
返信する
東山いこいの森の仙人さんへ (力丸ママ)
2020-10-19 14:05:08
ハイ伺わせていただきます
よろしくお願いいたします。
返信する
夢花さんへ (力丸ママ)
2020-10-19 14:09:14
夢花さんのご主人様みたいな方ばかりだと良いおですけれど
そうそうバーベキューもごみを捨てていくんですってね。
先日ニュースでやってはいけない焚火の消え残った木々を捨てて行ってこのままだと山火事になると心配していました
いつからなんでしょうな自分だけよけれあ🄱という風潮が増えたのは自然も数少ない生き物も絶滅します。
こんなことで命をなくす生き物がなくなって欲しいです
返信する
Unknown (詠み人)
2020-10-20 14:48:55
ご無沙汰です。こういうニュースは本当に腹立たしい。
自分さえよければの人が増えましたね。
返信する
詠み人さんへ (力丸ママ)
2020-10-20 18:59:07
明石のタコも激減して足が折れているんですって釣り人が増えてルアーを捨てるからだと
これは死活問題、
皆モラルからですものね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事