小学校ではヤゴ救出のころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c4/a605c975c207562bc687a3153fa1d165.jpg)
<我が家で羽化したトンボ>
小学校ではこの時期にはプールの水を抜き清掃、
水泳の授業の準備を行うそうです。
プールの中にはヤゴが多数いるそうです。
学校にもよると思いますが、
そのヤゴを救出し、校内の水槽や池で飼育し、
ヤゴの観察もするそうです。
昨年ご縁があって我が家にもそのヤゴを3匹
分けて頂きました。
ヤゴの飼い方など全く知りませんでしたので、
餌をどうするのか悩みました。
釣りの餌の赤虫で十分だそうで赤虫を与えました。
最初水槽の下に砂を敷いたのですが、
赤虫が砂の中に潜り込んでしまったので、
砂を少なくするなどしました。
毎日観察すると餌も食べているようです。
羽化が近づくと、水面近くにいるようになり、
羽化するための枝などをのぼって成虫に羽化するようです。
<ヤゴが水面に出てきました>
<木のてっぺんに登って羽化しました>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/f93eb8eca49ca7d17bf369421ab4fff2.jpg)
ヤゴにとって羽化は無防備で命の危険が伴うので
安全のためでしょうか午前3時頃にしました。
6月の中旬に3匹のヤゴたちは、
皆無事に羽化して成虫になり大空へ飛んでいきました。
安心しました。
さんぽみちクラブでは、家族で新しい感覚の
人生ゲーム、ボードゲーム(学習ゲーム)を手作りしています。
「楽天ショップ・さんぽみちクラブ」でご紹介しています。
シリーズその2 「虫集めゲーム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/a7b125c62ba4fdf0da4f0cef4b949864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/6cb45d9daee5a590b90d341ce685df3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c4/a605c975c207562bc687a3153fa1d165.jpg)
<我が家で羽化したトンボ>
小学校ではこの時期にはプールの水を抜き清掃、
水泳の授業の準備を行うそうです。
プールの中にはヤゴが多数いるそうです。
学校にもよると思いますが、
そのヤゴを救出し、校内の水槽や池で飼育し、
ヤゴの観察もするそうです。
昨年ご縁があって我が家にもそのヤゴを3匹
分けて頂きました。
ヤゴの飼い方など全く知りませんでしたので、
餌をどうするのか悩みました。
釣りの餌の赤虫で十分だそうで赤虫を与えました。
最初水槽の下に砂を敷いたのですが、
赤虫が砂の中に潜り込んでしまったので、
砂を少なくするなどしました。
毎日観察すると餌も食べているようです。
羽化が近づくと、水面近くにいるようになり、
羽化するための枝などをのぼって成虫に羽化するようです。
<ヤゴが水面に出てきました>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/89/0cab10675fce5526cd5d987360288892.jpg)
<木のてっぺんに登って羽化しました>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/f93eb8eca49ca7d17bf369421ab4fff2.jpg)
ヤゴにとって羽化は無防備で命の危険が伴うので
安全のためでしょうか午前3時頃にしました。
6月の中旬に3匹のヤゴたちは、
皆無事に羽化して成虫になり大空へ飛んでいきました。
安心しました。
さんぽみちクラブでは、家族で新しい感覚の
人生ゲーム、ボードゲーム(学習ゲーム)を手作りしています。
「楽天ショップ・さんぽみちクラブ」でご紹介しています。
シリーズその2 「虫集めゲーム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/a7b125c62ba4fdf0da4f0cef4b949864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/6cb45d9daee5a590b90d341ce685df3a.jpg)