こんばんわ〜
今日も寒かったですねー
朝は余りにも寒くてヒーターをつけてしまいました
熱は1日ゆっくりと寝たら治りました。
寒暖差に体がついていけなかったのかもしれませんね
皆さまもお体に気をつけてお過ごしくださいね
さてさて、先日地元の呉服屋さんに末娘のリンの成人式の振り袖を見に行ってきました
本来なら春頃には行くつもりでしたがーー
コロナ禍のため、行かれず、、、
とゆーか、横浜市、成人式あるのん?と来年の成人式の動向を見てたら最初は「オンラインで」という発表でしたが一転従来通り開催されることになりました
オンラインに対して相当苦情がきたようです
日本の中で最も多くの成人が集まる横浜市の成人式
例年は横浜アリーナで午前と午後に分かれて開催されるのですが密を避けるため「パシフィコ横浜ノース」も会場として使い分散開催されるようです。
リンは再来年の成人式なのでまた話は変わるかもしれませんが来年開催されるなら再来年もやるだろう!ということで借りる決心がつきました。
たくさん着させていただきましたよ〜
好きな色は?とか可愛い系カッコいい系?とか担当者のお姉さんは娘の好みを上手に聞き出してくれます。
それにしても。。10年前の長女の時と比べたら明らかに数倍華やかになってる
インスタ映えとか、SNS効果の影響なのか写真映えします
どれも素敵でしたぁ〜〜
襟や帯でも雰囲気がガラッと変わり目移りします。
髪飾りも5つくらいに絞って2つに絞って、、やっと決定!
やっとのことで決めてきました
リンは帯留めが特に気に入った様子でした。
和装は小物で遊べるので奥が深いです
とってもとっても素敵な組み合わせになったので再来年が楽しみ
来年の今頃は前撮りかな
それも楽しみ〜ー早く見たいです〜〜