婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

美味しくて…嬉しい💕

2025-02-18 08:31:41 | 日記
今朝のサラダの美味しいこと💕💕

相変わら睡眠も万全とはいかず、痰は絡まるし、咳も出始めると止まらない。
体調は、必ずしも万全とはいいがたいが、日の光とともに、元気が出てきた。

いつも作る果実と野菜たっぷりのサラダが、今朝は、やけに美味しく感じた。
一つ一つの素材が、す~っと、体に入っていくような…。
味覚障害も、完璧に治癒したわけではない。
何を噛んでも、それ程美味しく感じられなかったから、嬉しくてならない。

私の体も、長い冬から、春に、変化しだしたのだろう…。

今日は、午後、美容室に行こうと思っている。
忙しさにかまけて、ひどい頭になっているから…。
実は、妹が、ホームの美容室に行きたがらない。
パーマでもかけて、少しはきれいにしたらいいのに…。

姉が、きれいになれば、いくらか、刺激も受けるかな…と言う目論見もある。( ´艸`)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の席なのに…。💺 | トップ | ボランティア活動!?😩 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mmalice)
2025-02-18 10:21:36
食べ物が美味しいのは何よりですね。
わたしは腎臓が悪いのであまり生野菜は食べませんが(まあ、付け合わせのレタスやキャベツをホンの少し程度)今はでっぷり太った大根、ほうれん草(100円でしたが、めちゃ甘い!)小松菜、菜の花、ブロッコリー、菊菜、下仁田葱、そして、白菜!が美味しいですね。これ、全部買っても1000円くらいですし、旬の物を食べると元気になります。
そして、いちご!今の時期のいちごはハウスやしー、とか思ってましたが、なかなか美味しいです。りんごも一年で今が1番安いし、美味しい。今年は柑橘類が妙に高いですが八朔あたりはまだ100円で買えるので許せるかも。デコポン、不知火は300円を超えました。
母は施設の美容院を楽しみにしています。随分綺麗にしてくれて、過ごしやすい良い髪型にしてくれますね。お友達に誘われて行くのでは?最初はちょっと軽くセットだけするとか。
返信する
Unknown (まるこ)
2025-02-18 11:11:27
こんにちは😃
食べ物が美味しいって何よりの幸せですね。
私は味覚と嗅覚がダメに。
何を食べても砂を噛むようです。
可哀想なのは夫、味付けに自信がないですから、お弁当やら心配でして。
アミさん美容室ですか!行ってらっしゃいまし。私はビビのトリミングです。
私は来月まで行く予定なしです。苦笑😅
妹さん美容室に行かれたら気分転換になりますよ。母も美容室に行くのがすごく楽しみでした。美容室を言い訳にみんなでおいしいものを食べるのが本当は楽しかったんでしょうけど、やはりそういう刺激って大事だと思いますよ。
返信する
Unknown (koniwanosikipart2)
2025-02-18 14:04:34
髪のお手入れ、良いですね。気分も上がりますね。私も節約しながらも、ここは使うところとばかり、一月半でシャンプーカットに行きます。身体が欲しているものは、美味しく感じますね。昨日は畑から取ってきた、三色の大根(白緑赤)の酢の物を美味しく食べました。
返信する
美容室 (アミ)
2025-02-18 17:59:47
>mmalice さん♬

やはり、同じ髪型。 冒険はできません。( ´艸`)
でも、襟足もすっきり。 気分いいです♪
妹も、美容室、予約すればいいのに…。
結構、予約、入ってるみたいです。

🍓、今日も買っちゃいました。( ´艸`)
返信する
癒し♬ (アミ)
2025-02-18 18:04:02
>まるちゃん♬

味覚障害は、つらいですね!
気長に構えてください。 そのうち、治りますよ!

おかしいくらい、いつもの髪形。
冒険はできません。( ´艸`)
襟足がすっきりして、それだけで、気分上々。
美容院は、癒しですね💕
返信する
青物 (アミ)
2025-02-18 18:09:08
>koniwanosikipart2 さん♬

春は酢の物、いいですね~。
最近、モズクにはまってます。
春の青物も、えぐみがあって、おいしいですね。
菜の花や春菊、大好きです💕

美容院は、月1は行かれませんね。
私も、ひと月半に1回です。( ´艸`)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事