婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

無精者😿

2022-11-10 05:37:22 | 日記

生まれて初めて、買った経木(スーパーの皿)のまま、食べ物を食卓へだした。(´;ω;`)

痛みと闘ってる私に負担をかけまいと、主人が買ってきたお刺身をそのまま、食卓に載せたのだ。

無精者を自認している私だが、それだけは、いまだかって、やったことは無かった。

お寿司でも、コロッケでも、何でも、必ず、お皿に移し替えていた。

凄く、恥ずかしかった…。😢

息子夫婦は、割と平気で、そのまま、テーブルに並べるが、私は、一度たりとも、したことは無かった。(昔人間だから…)

が、時代は変わるのだ。

何も、恥ずかしいことではない…と、自分に言い聞かせた。

今は、後片付けを主人に頼んでいる。

いくらかでも、主人の負担を軽くするには、お皿を使わずに、そのままでもいいのかもしれない。

若い時の自分ではないのだ…。

と、言い聞かせてはいるけれど、なんか、味気なくて、涙がこぼれそう…。😭

整形のDr.は、年内には完治するだろう…と、おっしゃった。

今は、その言葉に、希望を託している。🌞

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月様🌙🌕

2022-11-09 07:02:31 | 日記

月全体が地球の影に覆われる「皆既月食」が夕べは各地で見られた。

東京では夜の7時16分から8時42分の間が「皆既食」の状態で、9時49分頃、

明るい🌕に戻ったそうだ。

と、同時に、月が天王星を隠す、「天王星食」も起こるそうで、日本ではなんと、

442年ぶり。 信長の時代の「土星食」以来のことだそうな。

 

そんな大事な天体ショーは、ミーハーならずとも、見なければ…とばかり、

家族皆で、門の外のガレージで東の空を見上げた。

いつもの月と違い、なんか、赤黒く見えた。

久しぶりに見上げた夜の空は、☆の姿が減ったな…と、寂しく感じる。

澄み切った夜の空に、昔ほど☆が見えなくなったのは…。

環境汚染がここまで来たか…という思いがする。

まだ、起きてる時間なのに、各家々は静かだ。

平均年齢64歳という、高齢者ばかりのわが家族。

子供のように、空を見上げて、騒いでいるのが恥ずかしく思えるほど、周りは静かだ。

この先、生きているうちには、見れないかもしれないのに…。

子供に、見せなくていいのだろうか…。(余計なお世話!)

 

月食にことよせて、家族でワイワイガヤガヤ。

我が家の天体ショーは無事に幕となった。 (⌒▽⌒)アハハ!🌕

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安静が一番の薬🏥💊

2022-11-08 06:09:43 | 日記

やっと、本当に待ちに待った整形外科の部長先生の診察を受けられた。

紹介状を病院に提出してから、ほぼ2か月が過ぎている。

いつものクリニックと違い、本館の診察室だ。

先生の傍には、若い医師と看護婦さん二人。

なんか、重々しい雰囲気だ。

 

即、X線の検査を。

検査室の固いベッドに寝るのは、拷問に近いくらいの痛みだ。

顔をしかめながら、おソロおソロベッドの上に。

おぉ~、脳天まで、響く痛みは感じない。

いくらか、良くなってきたのだろうか…。

 

その後、X線検査の結果を検討。

素人目でもはっきりわかる。

圧迫骨折だ。

今まで、崩れていた2つの骨の上の大きい四角い骨が、ぐしゃんとつぶれている。

この状態では、即、入院するのだが、私は、もう3週間も経ってしまっている。

しかも、普通に動いていたし…。

なんと、恐ろしい話だ。😢

 

即、固定ベルトの着用。

なるほど、腰が揺れることなく、気持ちが良い。

「安静」が何よりの薬だけれど、やむを得ない外出時は、しっかり、固定ベルトを着用…とのこと。

家族に、しっかり、症状を話して、安静を保つように…と言われ帰宅。

案の定、家族はキョトンとした顔。

なんでも、自分でやってしまうから、それほどの症状とは思っても見ない様子だ。

 

痛み止めの薬が効いて、楽になるから、動く。

また、痛いから飲んで…の繰り返し。

骨折した骨が固定できる間もない、最悪の状態だった。

 

夕べは、息子夫婦に買い物のリストを渡し、自分で動くことなく、安静時間を保った。

甘えるのも、いいかもしれない。(笑)

痛みの原理が分かったせいか、夜も、よく眠れた。

痛みも、くすぐったいような鈍痛に代わってきた。

 

全く、人間なんて、現金なものだ…。(⌒▽⌒)アハハ!🌞

 

そうそう、ベッドに寝るのが痛くて、ソファーでクッションを防御に寝てることを話したら…

クッションで体を固定して休むことは、いいことです…と、言われて一安心。

かくして、また、ANAのファーストシートに逆戻り。(笑)

ふかふかで、暖かくて、寝心地は最高だ!🌸🌸🌸

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気!🌞

2022-11-07 06:34:17 | 日記

このところの東京は天気に恵まれて、本当に気持ちが良い!

🌞は何よりのご褒美だ。

外に出ても家にいても、気持ちが良い!

 

笑われるかもしれないけれど、こんな気持ちの良い東京に居て、いつも思うことがある。(婆の繰り言故、信ぴょう性に欠ける)

秀吉は、なんで無造作に関東を家康に上げちゃったんだろう…って。(笑)

日本列島のほぼ、真ん中に位置し、広大な平野を持つ、良い土地なのに…。

確かに、昔は、箱根の山の東側は、未開の地と思われていたようだが…。

あの、鎌倉幕府の置かれた地よりも東に位置するし…。

未開の土地を与えられた家康。

太田道灌などの昔の豪族のお城があった土地ではあったにせよ、湿地だらけの未開の場所だ。

開拓するには、凄い努力があったに違いない。

260年余り、大きな戦も起こらず、平和な世が続いたと言うことは、凄いことだと思う。

 

日本列島の真ん中にそびえたつ山々。

その所為で、日本海側と太平洋側の天気が、著しく異なる。

金沢在住の、今は亡き親友が、冬になると、東京に出てきてた気持ちが、なんとなくわかる。

東京の空は、真っ青で、気持ちまで、晴れ晴れとする。🌞

こんな良い場所を、よくもくれたものだ…と、いつも、青い空を眺めては、感慨にふけっている。 (*´σー`)エヘヘ🌸

 

今日も良い天気になりそうだ…。🌞

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬も食わぬ…。🐶

2022-11-06 08:20:30 | 日記

(⌒▽⌒)アハハ!🌞

朝から、犬も食わぬ夫婦喧嘩もどきもの、やらかしてしまった…。

わが亭主。 自分の女房のことは口うるさくけなすけれど、よそ様には、すこぶる愛嬌が良い。

 

町内に、主人のお気に入りの方が二人いる。

二人とも、私より、年長の方で、未亡人だ。

毎日、一人だと、喋らないから、口は乾くし、言葉は忘れるし、良いことは無い…とばかり、主人が表に出ると寄ってくるらしい。

家の後ろの方は、私も仲良しだし、良くおしゃべりを楽しむこともある。

問題は、同じ道の方だ。

規則正しい生活を送り、見るからに律儀な方だ。

働き者の彼女のことを、主人は、ことあるごとに褒めそやす。

文句の一つも言いたいけれど、まさに、その通りの正しい方なので、私は、黙るほかはない。

だから、私の文句は理屈にかなってはいないのだけれど…。

つい、悔しくて、ひとこと、言ってしまった。

私だって、朝からちゃんと、規則正しく起きてるじゃないの…。

どんなに体が痛くても、主人より早くに起きて、食事を作っているし…。

身の回りにも神経を使っているし…。

でも、言ったとたんに、言わなければよかった…と後悔した。

理屈はともかく、口では、負ける私のこと。

嫌な思いをするのは目に見えている。

今までのように、右から左へ…と、聞き流しておくべきだった…。

 

今は、怠惰な生活を送っている私だが、若い頃は、舅・姑に使え、結構、マメに動いていた。

頭も、今ほど鈍ってはおらず、打てば響くほどではないが、シャキッとしてた。

老いて、体の不調とともに、身も心も怠惰になってきた。

主人は、そんな私を情けなく、苦々しく思っているのだろう…。

でも、私だって、もう、若くはない。

 

自分自身が一番、情けなく思っているのに…。(´;ω;`)😭

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする