人生は、ミステリーが多い 旅の初日は 秋晴れに恵まれ案内のバスガイド嬢?に恵まれお客も17人にも恵まれ一座席一人のゆったりミステリだ!糸魚川奥深くの秘境姫川温泉郷へ泊まる 温泉郷は、糸魚川と糸魚川鉄道沿線の自然風景に恵まれました。
ホテル国富は、広大な温泉施設で露天4か所も自然風光明媚で源泉たっぷりの贅沢な温泉!
ホテル入口には、10畳座敷の中央にこんにゃく味噌おでんのおもてなし
糸魚川鉄道の1車両がのんびりと走る
2日目は、朝早く ホテル出発して目的不明のバス乗車! 軽井沢プリンスホテルでランチした。紅葉真っ盛りです ランチは、洋食コース ワイン (苦手の洋食だマナー知らない困った)
旧三笠ホテル
妙義山 通称ノコギリ山だそうです
2日目磯部温泉「舌きり雀のお宿」お泊りです
昔は、道中合羽に三度笠、背なに振り分け荷物・・やったけど、今じゃボストン一つ持ってビール片手に観光バスで、旅籠いやホテルで温泉入って熱燗飲んで。
ミステリーを堪能してますね。
後編期待!!
伝統自動車の日産がフランス人に三菱もフランス人に乗っ取られて会社は苦節20年 明日から日本の巻き返ししたが 先人松下幸之助原点へ戻れ