【Photoは,鹿児島市南部 坂之上から 16:35現在:】
長野 浅間山(標高 2568メートル)の噴火警戒レベルは,3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引下げられました。一方,鹿児島 桜島(標高 1117メートル)は,9日午後3時31分、中規模の爆発的噴火があり、同市内は大量の降灰に見舞われた。鹿児島地方気象台によると、噴煙の高さは4000メートル以上で、2006年6月の同火口の活動再開以来、最大の噴火。
噴石は4合目まで飛び、火口東側に約1キロの火砕流が確認された。昭和火口は活動を活発化させており、4月3日には23回の噴火を観測。同気象台は、噴火警戒レベル3(入山規制)を継続するが、小規模な噴火が断続的に続いており、今後も4000メートル級の噴火が起こる可能性があるとしている。
▼浅間山 7日 浅間山 噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引下げ
浅間山では、2月2日に小規模な噴火が発生し、その後もごく小規模な噴 火が2月9日から17日にかけてと3月15日に発生しましたが、2月2日 を上回る規模の噴火はありませんでした。
気象庁は,浅間山では火口から4kmの範囲に影響を及ぼす噴火 が発生する可能性は低くなったと考えられるとし,噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引下げた。
レベル3(入山規制)】:登山禁止や入山規制等危険な地域への立入規制 等。状況に応じて災害時要援護者の避難準備等。 【レベル2(火口周辺規制)】:火口周辺への立入規制等。
レベル1(平常)】:火口内等への立入規制。
【浅間山 ( Photo by (c)Tomo.Yun )】http://www.yunphoto.net
▼気象庁の火山情報
長野 浅間山(標高 2568メートル)の噴火警戒レベルは,3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引下げられました。一方,鹿児島 桜島(標高 1117メートル)は,9日午後3時31分、中規模の爆発的噴火があり、同市内は大量の降灰に見舞われた。鹿児島地方気象台によると、噴煙の高さは4000メートル以上で、2006年6月の同火口の活動再開以来、最大の噴火。
噴石は4合目まで飛び、火口東側に約1キロの火砕流が確認された。昭和火口は活動を活発化させており、4月3日には23回の噴火を観測。同気象台は、噴火警戒レベル3(入山規制)を継続するが、小規模な噴火が断続的に続いており、今後も4000メートル級の噴火が起こる可能性があるとしている。
▼浅間山 7日 浅間山 噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引下げ
浅間山では、2月2日に小規模な噴火が発生し、その後もごく小規模な噴 火が2月9日から17日にかけてと3月15日に発生しましたが、2月2日 を上回る規模の噴火はありませんでした。
気象庁は,浅間山では火口から4kmの範囲に影響を及ぼす噴火 が発生する可能性は低くなったと考えられるとし,噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引下げた。
レベル3(入山規制)】:登山禁止や入山規制等危険な地域への立入規制 等。状況に応じて災害時要援護者の避難準備等。 【レベル2(火口周辺規制)】:火口周辺への立入規制等。
レベル1(平常)】:火口内等への立入規制。
【浅間山 ( Photo by (c)Tomo.Yun )】http://www.yunphoto.net
▼気象庁の火山情報
-
桜島の火山活動解説資料[[PDF:1.2MB]を発表しました(4月10日発表)
- 桜島の火山活動解説資料[PDF:1.0MB]を発表しました(4月9日発表)
- 桜島に降灰予報を発表しました。(4月9日発表)
浅間山軽井沢 2009年版 (山と高原地図 19)昭文社このアイテムの詳細を見る |