「身の丈」経営,「身の程」人生

身の丈,身の程を知って生きる・・・・・

平和を願い 「長崎の鐘」

2016-08-08 00:00:15 | 川内原発

藤山一郎 長崎の鐘(クラシック歌謡)

 

 平和願い「長崎の鐘」鳴らす



8月9日は,長崎原爆の日です。

長崎市の平和公園に設置されている「長崎の鐘」は,長崎県被爆者手帳友の会などが1977年に設置したものです。

長崎の鐘は,原爆による犠牲者の追悼や平和を願って,広島原爆の日から長崎原爆の日の今月6日から前日の8日までは,午前11時2分から10分おきに4回,鳴らされます。

 

 


>>>長崎原発の日(8月9日)

8月9日は長崎原爆の日です。1945年,アメリカ軍は6日の広島に続いて長崎に第二の原爆を投下しました。午前11時2分のことでした。

広島の原爆はリトル・ボーイと呼ばれ,長崎の原爆はファット・マンと呼ばれています。広島の原爆はウラン爆弾でしたが,長崎の原発はプルトニウム爆弾で,広島より強力,TNT火薬21000トン分の威力とされます。
平地の広島に比べて谷間の長崎は,地形が原爆の被害の拡大を防ぎました。それでもこの原爆で数ヶ月以内に7万人が亡くなり,その後も原発の影響で,多くの方々が命を落としたとされています。

●長崎原爆資料館 http://nagasakipeace.jp/japanese/abm.html

 

    ・所在地:〒852-8117 長崎市平野町7番8号

 



--- 戦争をしない国 明仁天皇メッセージ

 

[内容紹介]

明仁天皇の言葉でたどる、日本の戦後70年。

衝撃のベストセラー『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』の著者・矢部宏治は、なぜいま、明仁天皇の言葉に注目したのか。

戦 後日本最大の矛盾である「沖縄問題」と真正面から向かい合い、その苦闘のなかから「声なき人びとの苦しみに寄り添う」という、象徴天皇のあるべき姿を築き あげていった明仁天皇。その平和への思いと重要なメッセージの数々を、写真家・須田慎太郎の美しい写真とともに紹介します。

サイパン、パラオ、中国、沖縄、広島、長崎、福島・・・。単行本としては空前の海外&国内ロケを敢行!(2015年7月発表作品)

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうなる川内原発-三反園鹿... | トップ | 訪日外国人向け商業施設 九... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

川内原発」カテゴリの最新記事